スポーツ
Posted on 2024年08月06日 05:59

角田、松若…不良騎手への処分がユルすぎる!酒気帯び事故にセクハラでも「ただの夏休み」競馬界に批判殺到

2024年08月06日 05:59

 元女性騎手の細江純子氏が「言葉がない」と絶句していたが、このところ若手騎手の素行の悪さが目立っている。

 JRAは8月2日、松若風馬騎手(栗東・フリー)に騎乗停止処分を科したと発表したが、理由は同日深夜、滋賀県草津市内で酒気帯び運転による物損事故で、滋賀県警に検挙されたからだ。

 また同日、角田大河騎手(栗東・石橋守厩舎)にも騎乗停止処分が科せられた。角田騎手は1日夜間、函館競馬場の馬場内に「花火を見るため」に自身が運転する自動車で侵入し、芝コースを損傷させたのだという。

 両者とも3日、4日の騎乗馬は他の騎手に乗り替わり、今後はJRAの裁定委員会により騎乗停止期間などが決まる。競馬記者が怒りで唇を噛みしめる。

「2人ともリーディングで30位台と中堅騎手として活躍していました。逆に言えば、上にも下にも行く位置ですから、もっと頑張らなくてはいけない立場です。それがこんな体たらくでは開いた口がふさがりません。松若の酒気帯び運転は完全に犯罪ですから言語道断ですし、角田は昨年、スマホの不適切仕様で処分された若手騎手6人のうちの1人でした。その後、反省した永島騎手などは成績を伸ばしていますが、角田は競馬サークルの人間としてありえない行動です。2人がどのくらいの処罰を受けるか未定ですが、世間では一般社会と比較して騎手の処罰は軽すぎる、甘すぎると酷評さています。今回は『ただの夏休みじゃないか』なんて言われないように、お灸を据えるべき。本来なら、追放だってありえるレベルです」

 しかし、競馬の世界で「ダメ人間」は若手だけではなかった。

 7月末には大井競馬所属の大ベテラン、的場文男が金銭トラブルで4日間騎乗停止となり、ファンをあきれさせたが、今度は愛知県にとんでもないベテラン騎手が現れたのだ。

 愛知県競馬組合が7月30日に、47歳の岡部誠騎手に開催日8日間(8月6日~16日)の騎乗停止や戒告処分を発表したのだが、この内容が酷かった。

「他騎手への粗暴な行為やハラスメント、調教師、主催者職員、馬場管理係員へのハラスメント、女性厩務員に対するセクハラと、まさに悪行のデパートのような感じです。これでたったの開催8日間の騎乗停止では、SNS上で『ただの休暇』『甘々すぎて辟易する』と猛批判でしたが、その通りですね。この処分は世間一般では絶対に理解されません。競馬界の常識と世間の感覚があまりに乖離することは、今後の発展に支障をきたす可能性が高い」(前出・競馬記者)

 社会人としてのルールから逸走するような口向きの悪い騎手には、どうやらムチの連打が必要なようだ。

(宮村仁)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク