スポーツ

トライアル「富士S」で判明!本番のGI・マイルCSで「消える人気馬」「激走するお宝馬」はこれだ!

 11月17日に京都競馬場で行われるGI・マイルチャンピオンシップ(芝・外回り1600メートル)。その前哨戦(トライアル)として行われたGⅡ・富士ステークス(10月19日、東京・芝1600メートル)から鮮やかに浮かび上がってきたのは、「本番」のマイルCSで「消える人気馬」と「巻き返すお宝馬」の存在だった。

 富士Sではソウルラッシュ(牡6)とセリフォス(牡5)が人気を二分する中、4番人気のジュンブロッサム(牡5)が4コーナー11番手の位置から上がると、33秒1の末脚を繰り出して快勝。マイルCSへの優先出走権を獲得した。しかし、ジュンブロッサムは本番で消える可能性の高い、要注意馬と言える。

 というのも、休み明けの水無月ステークス(3勝クラス、6月8日)を叩き、さらにGⅢ・関屋記念(8月11日)を叩いて臨んだ富士Sは、まさに「狙いすました一戦」。しかも重賞勝ちは今回の富士Sが初めてであり、これでオツリのなくなった同馬にとって、GIのマイルCSはいかにも家賃が高い。ズバリ、そこその人気を集めるマイルCSでは「消し」の一手だろう。

 休み明けながら2着と好走したソウルラッシュ(1番人気)にも、同じことが言える。叩き2戦目で臨むマイルCSでも間違いなく人気になるだろうが、同馬の場合、GⅠ成績は昨年のマイルCSの2着と今年の安田記念3着にとどまっており、6歳という馬齢も考え併せると、大きな飛躍は望めそうにない。ある程度の好走は期待できるが、やはり「消し」の一手なのである。

 では本番での激走を予感させたはどの馬かといえば…セリフォスだ。今年6月の安田記念以来となる富士Sは、あくまでも本番を見据えての「叩き台」。しかも主戦の川田将雅が落馬負傷したため急遽、藤岡佑介に乗り替わりとなった。その上、道中は掛かり気味で脚をためられず、2番人気ながら見せ場の乏しい4着に終わった。

 しかし同馬は一昨年のマイルCSを快勝している素質馬であり、かつ、鞍上が主戦の川田に戻るとなれば、全く話は別である。「中内田充正厩舎(栗東)はトライアルには強いが、本番には弱い」というデータもむしろ、馬券作戦面から言えば「不当に人気を落とす要注意馬」という意味で、絶好の追い風になる。

 単勝はもとより、馬単や3連単でも、頭から狙いたい「お宝馬」だ。

(日高次郎/競馬アナリスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身