スポーツ

清水エスパルス「2023年J1昇格失敗」の「本当の理由」を秋葉忠宏監督が悔恨激白!

「14戦負けなし」のクラブ記録を樹立しながら、J1昇格を逃したクラブといえば、2023年の清水エスパルスである。この年のチームを指揮し、今もその任にある秋葉忠宏監督が、昇格失敗の理由を自ら激白した。

 J2に降格したこの年、前年に引き続きゼ・リカルド監督がチームを率いたが、開幕から7試合も勝利を掴めず、解任。秋葉コーチが内部昇格で監督に就任した。

「最初からコーチとして入れていたので、こうしたらいいのにとか、もうちょっとこれが足りない、というのが見える。俺もいくつかあった。思っていた所を2つ3つやっただけでよくなった」

 前園真聖氏のYouTubeチャンネルでそう語り始めた秋葉監督は、就任後の14試合で負けなし。開幕直後のもたつきがありながら、リーグ4位に食い込んだ。

 昇格プレーオフでは準決勝でモンテディオ山形を破り、決勝で東京ヴェルディと対戦。後半アディショナルタイムにPKを与えると、これを決められて1-1の引き分けとなる。規定により、リーグ戦上位の東京VがJ1昇格を決めた。あと数十秒、もちこたえることができれば、清水はJ1昇格だったのだが…。

「はたから見ていたら、上がれるんじゃないのと思っていたよ。みんな思っていたはずだよ。いけるかなと思っていたら、本当にサッカーは何が起こるがわからない」(前園氏)

 その気持ちは秋葉監督も同じだったようで、

「俺だって思ってましたよ。ショックすぎて、あのオフ期間をあまり覚えていない」

 誰もが昇格を信じていた中で、悪夢の引き分けが明暗を分けることとなった。

 だがJ1昇格失敗の原因は別にあると、秋葉監督は分析している。

「あのプレーオフというよりは、リーグ戦で勝ち点1、1ゴール届かなかったことの方が大きい。町田戦(第17節)が、いちばん悔いが残っている。欲を出して勝ち点3を取りにいって(ゴールを奪われ)勝ち点0。俺が欲張らずに引き分けにしておけば(リーグ戦でJ1自動昇格圏の2位に入り)上がっていた」

 こうして昇格を逃した清水だが、その後にJ1復帰を果たす。そして今年、秋葉監督は決意を新たにする。

「足元を見て、絶対にJ2に落ちない安定したチームを作る」

 清水は第7節を終えて10位。今のところ、安定した戦いを見せている。

(鈴木誠)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件