スポーツ
Posted on 2025年07月10日 06:00

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論〈コスモフリーゲンが逃げ切る〉

2025年07月10日 06:00

 夏のローカル競馬はハンデ重賞が多い。今週のメインとなる七夕賞も、ハンデ戦だ。舞台は小回りの福島で、荒れる重賞としても知られている。

 02年に馬単が導入されて以降、これまでの23年間、馬単での万馬券は8回(馬連6回)。この間、1番人気馬は4勝(2着5回)。2番人気馬も4勝(2着3回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は昨年の1回のみ(それも2番人気馬の勝利)。今年の顔ぶれを見ても、人気どおり簡単には収まりそうもない。

 新潟大賞典を勝って勢いに乗るシリウスコルトは〈2 1 0 1〉と福島を得意にしているし、前走のジューンSで約2年ぶりに勝利を挙げたシルトホルン、エプソムC2着のドゥラドーレス、安定味があり平坦コースを得意にしているバラジ、4カ月半の休み明けになるが福島は〈2 0 0 1〉と好相性のリフレーミングといったところが有力候補に挙げられるが、どの馬も絶対視はできない。

 年齢的には過去23年で5歳馬が10勝(2着10回)、6歳馬は8勝(2着7回)と、充実期にある実績馬がよく連対を果たしている。ただ、過去10年で見ると、3勝(2着1回)を挙げている4歳馬の頑張りも目立っている。

 ハンデは比較的、斤量を背負わされた実績馬がよく連に絡んでいる。過去23年で57キロが12勝(2着4回)と最も多く、57.5キロでも1勝(2着2回)。そして58キロが0勝(2着2回)。06年には59キロを背負ったメイショウカイドウが勝利を収め、57.5キロのコンゴウリキシオーが2着というケースもあった。ハンデ戦とはいえ、地力のある馬を軽視してはいけないという証しである。

 もろもろ考慮したうえで期待を寄せたいのは、コスモフリーゲンだ。

 前走の3勝クラスで勝利を収め、ここが昇級初戦。しかも重賞は初挑戦と家賃は高く、いきなりでは─とみる向きもあるとは思うが、これまで8戦して〈4 2 1 1〉と安定感があり、相手なりに走る勝負強さが武器。十分勝負になるとみての狙いだ。

 しかも状態がいい。骨折のため昨年5月から今年3月までの長期休養明けを2度使われ、ここは前走から3カ月の放牧明けになるが、この中間はさらに良化している。

「年齢のわりに数を使っていないので、ここにきてグングンとたくましくなり、充実ぶりがうかがえる。稽古の動きもよく、本当にいい雰囲気」

 こう畠山調教師をはじめ、厩舎スタッフが目を細めるほど。

 軽快な先行力が持ち味でハナにこだわる馬ではないものの、メンバー的に逃げるのは恐らくこの馬。ローカルの平坦コースは初めてになるが、脚質を思えば間違いなく合っている。

「故障がなければ、すでにオープンに入ってやれていたはず」と、畠山師の期待感も大きい。ならば、チャンスがあってもいいのではないか。

 ハンデは恐らく前走より1キロ軽い56キロまで。好走条件はそろっており、晴雨にかかわらず主力とみたい。

 穴馬は2頭。まずはダンテスヴューである。

 福島は〈0 0 0 4〉と実績はないが、休み明けや調子落ちなど、敗因がハッキリしているので問題はない。前走後はひと息入れて、ここを目標に好仕上がり。体重が大きく減っていなければ好走必至だ。

 もう1頭は、ニシノレヴナントである。

 前走の目黒記念(15着)は大外枠が響いた。「無理に出していったら引っ掛かった」(上原博師)ということなので参考外にしていい。ハンデは恐らく55キロと軽く、一発があっていい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク