芸能
Posted on 2015年06月03日 09:58

「マツコ人気」の余波か、実力か!?村上信五の関ジャニ∞内人気がダントツに!

2015年06月03日 09:58

20150603murakami

 月曜日から金曜日までレギュラーを持ち、いまやテレビで顔を見ない日はない人気者のマツコ・デラックス。番組でマツコが取り上げた商品がバカ売れして品切れが続出するなど、社会的な影響まで与える存在だが、マツコパワーで人気がUPするのは商品だけにとどまらない。マツコと丁々発止の掛け合いをこなすタレントたちもまた、マツコ効果で人気急上昇なのだ。

 なかでもマツコ効果が一番高いのが「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)でマツコと絶妙なトークを繰り広げる関ジャニ∞の村上信五だ。

「マツコに『関ジャニのなかで一番人気ない』『関西人を演じている』とイジられるなどトホホな役割ですが、実際の好感度はうなぎのぼり。コンサートでは村上のグッズがダントツで売り切れているそうです」(広告代理店関係者)

 最近は、関ジャニ∞のアルバム「関ジャニズム」初回限定盤Bに収録されている「愛 Love You」のPVを番組がたびたび取り上げ、マツコにヘタクソとコキおろされているが、ネット上の反応は、「それに素直に対応しているところが好感度大」「自分の曲がどうとか、服のセンスがどうとかイジられても受け容れられる懐の深さは安心感がある」とベタ褒めなのだ。

 7月18日から始まる全国8カ所を回るツアーでも、マツコ仕込みのトークが炸裂しそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク