芸能

水原希子の二の舞か!?武井咲ヒロイン映画に早くも爆死フラグが…

20151115takei

 まだ5カ月も先になるわけだが、「ヤッターマン」「悪の経典」などでおなじみ、三池崇史が監督する来年4月29日に公開予定の映画「テラフォーマーズ」。その新ウェブ版ポスタービジュアルが公開され、主演の伊藤英明はもちろん、ヒロイン役に位置する武井咲らの宇宙服姿がお披露目となるも、ネットを中心にすでにコキ下ろしが始まっているようだ。

 同作は14年にテレビアニメ化もされ、「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の人気コミックが原作。特殊能力を持つ15人の日本人と、火星で生物から異常な進化を遂げた人型テラフォーマーとの戦いを描いたSFアクション作品。

 公開されたポスタービジュアルでは、宇宙服姿で火星に立つ伊藤らと向き合うように宿敵となるテラフォーマーの後ろ姿が描かれているのだが、そのビジュアルから伝わるチープさが尋常じゃないと、原作ファンを中心に早くも話題騒然というより、酷評騒動になっているからヤバい。

「実写化するには難しい題材だけに、原作の完全再現など無理なことは百も承知です。ただし最近の漫画原作の実写作品は『進撃の巨人』を筆頭に、ことごとく原作ファンの期待を裏切ってきました。そのシワ寄せも含め、同作の周辺ではすでに辛口評価が先走っています。今回はポスタービジュアルの公開だけですが、写真1枚見る限りでもB級映画の雰囲気がプンプンすることは否めません。一部ではかなり低予算というウワサも流れましたが、その真偽は定かではありません。しかし“進撃”以下のクオリティという可能性は十分にある。あのチープな『ヤッターマン』がヒットしたおかげで、三池監督がそれほどお金をかけなくても大丈夫だと思っていたら、非常に危険ですね。わずか3週間で打ち切りとなった不朽の駄作『ガッチャマン』といい勝負かもしれないと予想している映画ファンもいます」(エンタメ誌編集者)

 さらに、この「テラフォーマーズ」が酷評&大コケにでもなろうものなら、いちばんトバッチリを受けるのは武井だと週刊誌ライターは語る。

「『進撃の巨人』のコケ騒動で、戦犯に吊るし上げられたのが水原希子でした。彼女だけの責任なわけがないのですが、アンチも多いことから“水原で女性客を逃した”などとやたら批判されました。これと同じことが、女性アンチの多い武井に起こるのではと言われています。さらに、アクション女優を目指していることを公言している元AKB48の篠田麻里子まで出演者に名を連ねていますから、至るところに地雷のある作品だと、映画マニアの間では早くもネガティブキャンペーンが始まっていますね」

 年末には全世界注目のSF超大作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が公開されるが、はたしてその数カ月後、日本のSF映画がどれだけ観客の鑑賞に堪えられるものになるか。

 期待より不安が先走るのは当然かもしれない‥‥。

(田村元希)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」