芸能

じつは放送事故レベル!? 紅白の松田聖子に「なぜ溜めるわけ?」と視聴者激怒

20160110matsuda

 過去最低の39.2%の視聴率、黒柳徹子の総合司会などでも話題になった「第66回NHK紅白歌合戦」。なかでもネットを沸かせているのが、往年の大ヒット曲「赤いスイートピー」で大トリを飾った松田聖子。テンポが遅すぎる妙な歌い方に「どうした、聖子ちゃん」「放送事故レベルでは」と動揺を隠せなかった様子だ。

「溜めて歌わないでよー!」「あぁ、もう、ネットリしてるなぁ。フツーに歌ってよ、フツーに」「キーを下げないで!」などと容赦ない下げコメントの嵐。

 さらに、ピンク色の“聖子カラー”の衣装についても、「ネグリジェみたい」「お願いだからもっと上品なドレスを!」と非難が注がれた。

「今回の紅白に限らず、ここ数年、聖子は昔の歌をワンテンポずらして歌う傾向にあります。アイドルポップスには向かない歌い方ですが、50代も半ばになり、往時に比べ声量がかなり落ちてしまい、溜めないと声が出せないのも理由だと思います。おまけに、今回の選曲『赤いスイートピー』は元々、音程がとりづらい難曲で有名。作曲者の松任谷由実がとある音楽賞の授賞式で『この曲、難しかったでしょ?』と聖子に声をかけたというエピソードもあるほど。アイドル時代の聖子も、時々自信がなさそうに歌いながら首を傾げていたこともありましたね」(音楽誌ライター)

 選曲ミスもあったようだが、“敗因”はこれだけではない。

「娘の神田沙也加いわく『母は天才だからボイトレしなくてもすぐに歌える』ということですから、才能に甘えて発声練習を怠っているのかもしれませんね。そのわりに、イヤホンをつけずに歌ったのはベテランのおごりがあったのかも。いずれにせよ、年一度の晴れ舞台、万全の体制で挑んでほしかったというのが視聴者の総意ではないでしょうか」(週刊誌記者)

 近藤真彦はド下手が織り込みずみだったが、聖子に関してはその歌声に注目していたファンも多かっただけに余計にバッシングが多いのだろう。それにしても、あの“キャンディーボイス”は未来永劫聞けないのだろうか。

(山内純)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身