スポーツ

広島カープ・黒田博樹「内幕本」著者が明かす現役続行の驚愕真相(2)199勝で終わってもユニフォームを脱ぐ

20160225s

 黒田は名球会入りできる日米通算200勝まであと7勝として、シーズンインする。

「黒田はひょっとすると、本当は壊れたいんですよ。壊れたら引退できるんですから。あるいは成績が振るわず、打たれてしまったら。昨オフ、若い選手たちから『もう一度、一緒にやりたい』という言葉をもらったことで、辞める理由が見つからなくなった。今年10勝しなかったら恐らく終わりでしょうね。9勝、8勝ならピタッとユニホームを脱ぐと思います。もし6勝で終わっても、通算199勝で引退すると思いますよ。2000安打まであと29本の新井貴浩(39)は『カープで優勝できるなら、1999本で終わってもいい』と言う。黒田もまったく同じです」(迫勝則氏)

 そんな黒田の今季のピッチングには、昨年とどんな変化が現れるのか。迫氏はさらに言う。

「昨年打たれた打者にどう対策を考えてくるか、楽しみですね。例えば、ヤクルトの山田哲人(23)。あるいは中日戦でも打たれたし、左打者にはよく打たれました。黒田はメジャーの打者よりも日本の打者のほうが手ごわいと思っていることでしょう。勝負魂、美学を見せてほしいと思います」

 だからといって、マエケンが抜けた穴を黒田に頼るべきではない、と迫氏は主張するのだ。

「1人の投手で埋めるのは難しい。野村祐輔(26)、福井優也(28)、大瀬良大地(24)の3人が束になって、各自が3、4勝を上乗せしないと。黒田の役目は、彼ら選手たちに戦う姿勢を見せることです」

 だが、そこは「男気」が代名詞となっている黒田。昨年の勝負どころでは、みずから投手コーチに中4日登板を直訴したというが、

「あれはマエケンが(中4日で)いこうとしないから黒田がいったんです。マエケンは妻に『肩は消耗品だし、メジャーに行くんだから』と諭され、中4日登板を止められました。黒田は『だったら俺がいく』と」(広島OB)

 それでも昨年、CSに進出できなかったことに、

「黒田はものすごく責任を感じています」(前出・迫氏)

「ワシは優勝したいんじゃけ」と話す松田元オーナー(65)は、黒田に対しては「好きにやってくれたらええけぇ」と言っているという。

「プロ野球人生における最後の1球」がヒタヒタと迫りつつある黒田。四十路の体にムチ打って、獅子奮迅の投球を見せてくれることだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身