芸能

禁断の「密着&激白」清原を知りすぎた男・野村貴仁(5)清原容疑者と揉めたある一件

20160324k2nd-2

 野村氏は「清原は女性との行為のためにシャブを使っていた」と証言したが、巨人時代から、あろうことかグラウンドでも薬物に溺れていたようだ。

「清原はよくベンチで目薬をさしとったが、これはヤクを打ってる証拠や。クスリをやると、目が乾くんや。おまけに、クスリが切れてくるとイライラして、周りが迷惑するから、そのたびに『精神安定剤を飲んでください』と言うてやったわ」

 そう語りながら、ノートパソコンで清原容疑者の現役時代の動画を探す野村氏。00年、清原容疑者がケガから復帰後に活躍する様子をまとめたテレビ番組を再生する。

「こん時も(シャブを)やっとったんちゃうか」

 気持ちよさそうに目薬をさす清原容疑者へ、野村氏は辛辣な言葉を投げかけた。そのまま動画を見進めていくと、突然、

「こん時や! 俺は清原にキレたんや!」

 と、突然、激怒し始めたのだった。

 問題のシーンを詳述する。東京ドームの右中間で、試合前のウオーキングをしている野村氏。そこへ清原容疑者が、後ろからつかみかかったのだ。テレビカメラが入っているため冗談半分のつもりかもしれないが、清原容疑者の左手は野村氏のユニホームの右肩部分をつかみ上げている。

「練習中にいきなり後ろから襲いかかるって何やねん。野球なめとんのか!」

 動画には、野村氏への示威行動が成功したと見え、満足げに立ち去る清原容疑者をにらみつける野村氏が映し出されていた。

「ホンマは弱いくせに『番長』って呼ばれたいだけで、こういう行動するんや。それがあまりにもムカついたから、このあと、やり返したったんや。言葉で言うのは難しいから直接教えたる。今からお前の左足を蹴るから対応してみろ」

 そう言うやいなや、記者を強引に立たせると、野村氏は左足ふくらはぎ目がけてローキックを繰り出してきた。対して、急展開についていけない記者。鈍い痛みを感じた足を手でかばおうとすると「ヒュッ」という音とともに、記者のアゴを野村氏の右足がかすめた。

「清原もまったく同じ行動をしたわ。ノーセンス! 顔を下げたら蹴りが頭に入っておしまいや! 格闘技の心得があるヤツはこんな行動せえへん。これこそ、あいつが“口だけ番長”な証拠や」

 記者同様、清原容疑者もアゴをかすめられ、茫然としていたという。

「先輩、センスないのわからないんですか? 先輩が3発殴る前にこっちは6発殴れますよ」

 そう言い放って、野村氏は立ち去ったと語る。清原容疑者は何も言い返せなかったというのだ。

 ちなみに野村氏によると、正しい対処法は蹴りが入る瞬間にこちらも左足を「く」の字に曲げてガードすることだという。

「清原にやられへんように教えたる」

 そう言うと、「対峙することはないです」との声も届かず、野村氏は記者の足を青アザができるまで幾度となく蹴り上げたのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
渡嘉敷勝男が非情断言!亀田和毅の世界タイトル戦は「KO負けでしょう」