スポーツ
Posted on 2016年04月13日 09:59

国会議員以上の給料ドロボー!ソフトバンク松坂大輔は福岡でもNGワード

2016年04月13日 09:59

20160413matsuzaka

 昨年、圧倒的な強さを見せて日本一に輝いた、プロ野球のソフトバンクホークス。今年も圧勝は間違いなしと9割以上の評論家たちが1位に指名。

 ところが、開幕11試合で3勝6敗2引き分け。予想に反しスタートダッシュとはいかなかった。しかも投手陣が17失点と炎上した7日のロッテ戦の翌日、昨年8月の手術から復活を目指している、元メジャーの松坂大輔投手が発熱で2軍の練習を休んだとスポーツ紙が報道。これがチームの状況にストレスが溜まっているファンの神経を逆撫でしたようだ。

「頼むからもう引退してくれ」「金目でぶくぶく太ったデブ」「こんな役立たずに毎年4億円もくれてやるなんて、球団のイメージが悪くなるだけ」「自民党はなかなか議員削減しないけど、野球がファンのことを考えるなら賭博以外でもふざけた給料ドロボーは削減してよ!」「ホークスファンの間では松坂は唯一の汚点、禁句です。もう報道しないでほしい」など、擁護する声は皆無だ。

「チームの星勘定は、弱いセリーグと当たる5月の交流戦から一気に巻き返すだろうと楽観視されていますが、松坂に関しては熱烈な福岡のファンもずっと納得がいっていない。これだけ力があるチームに、昔の名前だけで高い給料もらう不良債権のような選手は要らないというわけです。事実、今年もまだ2軍戦でも登板できていません。ですから、試合結果がチグハグの今の時期に発熱程度で練習を休む松坂の名前が報道されることに嫌悪感を示している人が非常に多い」(スポーツ紙記者)

 ファンの間では、去年の快進撃も松坂がまったく当番しなかったおかげだという皮肉もあるほど。もはや名前を耳にするだけで野球ファンを嫌な気持ちにさせる、かつての大スター。引き際を見誤って、かつての実績を台無しにしないことを祈るばかりだ。

(中里けい)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク