スポーツ

広島カープ「25年ぶりV」へのイケイケベンチ裏肉声!(1)緒方監督を変えた松田オーナーのゲキ

20160915y

 ラストスパートに入っても、広島の勢いが止まらない。大失速で迷走状態に入った巨人の体たらくも重なって、2位以下を大きく引き離しての完全な独走態勢だ。25年ぶりの悲願達成に向け、ますます血気盛んなベンチ裏のイケイケ肉声をお届けしよう。

 いったい、何がカープをここまで「強いチーム」へと変えたのか。今季、まず大きく変わったのは、実は緒方孝市監督(47)の“キャラ変”だったという。昨季の監督ルーキーイヤーは、シーズン当初から試合後の囲み取材でも質問を受け付けず、一方的に口を開いたままコメントを終了して、ひんしゅくを買っていた。

「昨シーズンの途中、地元の担当記者たちの強い要望を受けた球団側が緒方監督に『きちんと質問を受けるように』と注意し、本人もそれをしぶしぶ受け入れたんです。ところが、ぶっきらぼうな対応はなかなか直らず、試合に負けると選手を批判することも目立っていた。主力の間でも『メディアを使って批判するなんて』と指揮官へのブーイングが湧き起こっていました」(地元メディア関係者)

 しかもシーズンを通し、ファンへの対応も芳しくなかった。最悪だったのは本拠地・マツダスタジアムで行われたシーズン最終戦。勝てばCS進出決定の試合で負けてしまい、Aクラス入りを逃した直後である。

「本拠地最終戦なので、本来ならグラウンドでマイクを使って試合後の挨拶をしなければいけないのに、緒方監督は一礼だけしてベンチに下がってしまったんです。ネット上でも『緒方が逃げた』とバッシングされ、チーム内外で袋叩き状態となった。地元ファンから『緒方を一刻も早く辞めさせろ』という声が多数出て、一時は署名運動まで起こりそうな勢いでした」

 ところが、そんな負の流れが「強権発動」によってピタリと止まった。昨オフ、松田元オーナー(65)が「16年も緒方体制を引き続き全面バックアップする」と強い姿勢で打ち出したからだ。そのドンから「何があってもオマエとは一蓮托生だ。次のシーズンはオレに恥をかかせるな。オマエも少し心を入れ替えなきゃイカンぞ」と直接ゲキを飛ばされたことで、緒方監督は変わったという。やや内向的な性格を思い切って改善しようと決意。その結果、試合後のコメントによる“発信力”が、今季から劇的に高まったのだ。

「試合で活躍したヒーローを『○○が本当によく頑張ってくれた』と当たり前のように激賞し、陰に隠れて貢献した選手についてもホメることを忘れずスポットを当て、負けても『選手は悪くない。オレの責任』と潔い。そうした監督のコメントを選手たちはいつもスマホで食い入るように読んでいますよ。『あ、今日はオレのこと言ってくれてる』『監督もなかなか、いいこと言ってくれるなあ』などと主力たちがささやき合っているんです。大ブレイクした鈴木誠也(22)に対する『神ってる』も“緒方語録”で、選手たちの間でも、すっかりブームになっている。監督の試合後の言葉が明らかにチームのムードをよくし、選手たちをノセている。昨季あれだけ批判されていたのが、ウソのようです」(チーム関係者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身