芸能

中森明菜、4万円ディナーショー開催決定も客席は「老人会」状態に?

20160915nakamori

 中森明菜が12月に全7公演のディナーショーを開催。人前で歌うのは2009年以来、実に7年ぶりとなる。しかし今年で51歳となり、いまや「昔の名前で出ています」状態の明菜に、4万円以上もするチケットが売れるほどの人気が残っているのだろうか。音楽ライターが今どきのライブ事情について解説する。

「最近は20世紀にヒットを飛ばしたかつての人気アーティストがこぞってライブを開催しています。同世代のファンは年齢と共に仕事が落ち着き、子供も成長して手離れしたことで、ライブに足を運ぶ余裕があるのです。明菜ほどの人気者になれば、ファンは50代はもちろん、60代や70代にまで及びますから、ディナーショーはさながら老人会のような景色になることでしょう。そんな年配ファンが若者たちと同じようにTシャツやタオルを買い集め、全身をアーティストグッズでキメる姿はなかなか壮観ですよ」

 21世紀らしい光景が繰り広げられる一方で、アーティストとファンの高齢化に伴い、今どきのライブとは異なる様子も見られるというのだ。音楽ライターが続ける。

「演じるほうも観るほうも体力が落ちていますから、市民ホールのように固定座席のある会場か、ライブハウスならパイプ椅子を出しての全員着席が基本です。またライブ自体が短かったり、もしくは半分以上をトークコーナーが占めることも。その点で着席マストのディナーショーは、ライブもせいぜい1時間半ほどと短めなので、ベストな選択なのです」

 ディナーショー初日の12月4日はファンクラブ限定公演となっており、しかもライブ時間はわずか1時間に過ぎない。それでも往年のファンは5万円という料金はまったく気にならないようだ。そのように年配ファンを対象に高額なディナーショーに徹する明菜の姿勢は、ある意味で潔いのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動