芸能
Posted on 2017年08月28日 05:57

日テレ・水卜麻美アナ「惜別のロケ」を見逃すなッ!(1)退社フリー説の噂も流れていたが…

2017年08月28日 05:57

 不動のナンバーワン女子アナの周辺が騒がしい。秋からは「スッキリ!!」への“栄転”が決まったばかりか、混乱の最中にある「24時間テレビ」のチャリティマラソンのランナーにも「内定」。さらには、期間限定の惜しみないサービスカットで視聴者を悩殺しているのだ。

 今やぽっちゃりキャラどころか、不動の人気女子アナとなった日本テレビの水卜麻美アナ(30)。そんな彼女に“異変”が起きているというのだ。芸能デスクが明かす。

「4月に30歳の大台を迎えたばかりの水卜ちゃんですが、以前から退社フリー説がまことしやかにささやかれていました。好きな女子アナランキングでは、カトパンを抑えて4年連続1位という好感度の高い水卜アナをむざむざと手放せない局側は、その流出を防ぐために最大限の条件で慰留交渉を行った。その結論が、待遇アップにつながって、年収が700万円も上がったといいます」

 フリー転身となれば「年収1億円は下らない」(広告代理店関係者)と言われる水卜アナだけに、局側としても異例の対応に出たというのだ。だが、当然ながらその期待ゆえに、視聴者サービスも忘れてはいない。

「秋からは、現在出演中の『ヒルナンデス!』から朝の情報番組『スッキリ!!』に鳴り物入りで異動することが決まっています。8月8日の放送中に、みずから降板することを涙ながらに発表するやいなや、これまでにはあまり見せてこなかったセクシーロケにも果敢に挑戦しているのです」(前出・芸能デスク)

 その証左か、8月11日放送の「ヒルナンデス!」では「東京五輪2020の新種目に水卜が挑戦!」と題したコーナーで、水卜アナみずからが空手エクササイズに体当たり。

 ゆったりしたシャツを着た水卜アナは豊かな胸のシルエットをクッキリ見せつけたばかりか、激しい運動の最中に谷間チラリも連発。“正拳突きエクササイズ”で拳を突き出すと推定Dカップの胸をブルンブルン揺らしまくる。続く“回し蹴りエクササイズ”ではカメラが水卜アナの下半身にズーム。パッカリ開いた羞恥ポーズをカメラに向かって惜しげもなく披露するのだ。

 お次の「ボルダリング」ロケでは、初心者コースに挑戦すると、

「私、腕の力には自信があるので」

 と言いながら、スイスイ壁を登っていく水卜アナ。しかし、真上に固定されたカメラにはプルプル揺れる胸の谷間がしっかりと捉えられていたのだった。

 さらに上級者コースでは、きつい傾斜のためになかなか登れなかったことで、ついには地べたにお尻をつけて壁の石をつかみ、壁沿いに正常位を思わせる大開脚ポーズまで披露。まさに「谷間ありき」のエロ演出のてんこ盛りとなった。

「お昼の番組とはいえ、『ヒルナンデス!』はこうした水卜アナの大食い食レポやセクシー体当たり企画で人気を維持してきた。同時間帯の『バイキング』(フジテレビ系)、『ひるおび』(TBS系)と熾烈な視聴率競争の最中だけに、番組を卒業する水卜アナが最後の置き土産として、さまざまなロケに挑戦し、視聴率のテコ入れ策を行う予定です。卒業が決まっても目玉は水卜ナンです!」(日テレ関係者)

 それだけではない。現在も出演者について、かん口令が敷かれている「24時間テレビ」のチャリティランナーに「内定」したとの情報も社内ではまことしやかにささやかれているのだ。日テレ関係者の話。

「92年から始まったチャリティマラソンは、今や『24時間テレビ』の目玉企画になっています。通常ならば5月には出場者が発表され、専属トレーナーがつくところなのですが、放送40回目となる今年は番組史上初の“当日発表”となりました。実はある俳優が内定していたが、諸事情でNGに。出演者が難航し、当日発表ということにしていますが、そこで白羽の矢が立ったのが、日テレの社員でもある水卜アナだったのです。すでに本人も当日に備えて準備万端のようです」

 この色めき立つ花道に女子アナ・ウオッチャーの丸山大次郎氏も期待する。

「水卜アナは体験レポでタイトな服ではムッチリ感が出すぎるため、ゆったりしたスポーツウエアを身につける傾向にあります。しかし、これが裏目となり、胸チラ連発を配給してしまうのです。異動先の『スッキリ!!』はロケが減ることになるので、最後のお色気乱舞が見ものです」

 まさに、ますます水卜アナの“露出”が激増しそうな勢いなのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク