女子アナ
Posted on 2017年10月12日 05:59

すべて戦略!? 岡副麻希に「バカ偽装」「エセ褐色」疑惑

2017年10月12日 05:59

 10月から朝の情報番組「めざましどようび」(フジテレビ系)に復帰した岡副麻希。

 今年3月、同番組を降板した際に号泣したことで注目を集めた彼女だが、わずか半年でまさかの再登板となった。

 復帰第1回目となった10月7日の放送では、MCの佐野瑞樹アナから「涙のお別れから、わずか半年。あの号泣は何だったのか」とイジられるシーンも。

 健康的な褐色のボディから“黒桐谷美玲”の異名を持つ彼女は、いわゆる“天然”な性格も相まって、多くの男性から人気を集めているが、そんな中、岡副の近辺から興味深い証言が聞こえてきた。

 岡副について「根強い“偽装天然”説があるんですよ」と語るのは大学時代の彼女を知る男性である。

「彼女は昔から、どう振る舞ったら男ウケするかの計算が抜群にうまい人。天然っぽさだけでなく、“頭の悪いキャラ”も演出しているのではと昔の知り合いの間では定説なんです」

 さらに同氏の口からこんな驚きの指摘が──。

「褐色ボディで“黒桐谷”と呼ばれるまでになりましたが、昔はもっと色白だったんですよ。私は『芸能界で売れるための戦略』ではと見ています」

 岡副麻希の近辺で囁かれる“偽装天然”疑惑。果たしてその真相は…。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク