スポーツ

年末特番「朝青龍を押し出したら1000万円」で“サップに勝ち目がない”根拠

 はたして元横綱に黒星を付けることはできるのか!? 大みそかに放送される「朝青龍を押し出したら1000万円」(AbemaTV)にて、VIPチャレンジャーとしてボブ・サップの参戦が発表された。相手を土俵に倒すか、押し出せば勝ちというこの企画。サップには大きな期待が掛けられているようだ。

「第68代横綱の朝青龍は184センチ、154キロ(現役当時)の巨体ですが、サップも200センチ、145キロと勝るとも劣らない体格を誇ります。しかもサップはプロアメフトのNFLでも出場実績のあるアスリート。03年大晦日の『K-1』では元横綱の曙をみごとノックアウトしており、今回もサップの勝利を予想する声は少なくないようです」(スポーツライター)

 AbemaTVでは5月7日に「亀田興毅に勝ったら1000万円」を放送するも、相手が素人ばかりだったこともあり、亀田は危なげなく勝利。そこで今回はサップという大物を投入することで、大みそかにふさわしい大勝負を演出しているのだろうか。肉体同士のぶつかり合いなら、サップの勝機も大きそうだが、アメフトに詳しいスポーツライターは、残念ながらサップには勝ち目がないと予想する。

「今回は『両者ともマワシを着用する』というルールが採用され、朝青龍が圧倒的に有利となりました。サップがアメフトで務めていたオフェンスライン(OL)というポジションではルール上、相手をつかむのは禁止。ブロックの際には押したり突いたりすることしかできません。しかし朝青龍は確実にマワシを狙ってくるはずで、なかでも前みつ(マワシの前側)をつかむ動きは相撲独特のもので、その素早さに相撲未経験のサップは対応できないでしょう。そしていったんマワシをがっちり捉えられたら、サップにはもはや対処する術はないのです」

 もしサップが朝青龍のマワシをつかめたとしても、力士は相手の手を外す「マワシを切る」動きをマスターしており、簡単に対処できる。どうせサップを起用するなら、マワシなしでの突っ張り合いを見たかったと思うアメフトファンは少なくないはずだ。

(金田麻有)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身