女子アナ
Posted on 2018年01月24日 05:59

高橋真麻が結婚をあきらめた?「戸籍」に関係する“重大告白”の深意!

2018年01月24日 05:59

 15年の末に一般人男性と交際中であることが明らかになり、ゴールイン間近と言われている高橋真麻。17年中には結婚するとの報道もあったが、年が明けた今も彼女は独身のままで、いつ結婚するのかと心配しているファンも多いことだろう。だが、どうやら結婚は遠のいてしまったようだ。

 真麻が1月22日のブログに以下のような一文をつづっている。

「五年前 もしかしたら名字が変わるかも と思って、5年用パスポートを選択した自分を悔やみます(笑)今回は10年!!」

 同時に「10年用」と記されたパスポート申請書の写真がアップされている。どうやら5年用のパスポートが期限切れになったため、新たに10年用の申請を行ったようだ。

「結婚して姓が変わったり、本籍地の都道府県が変わった場合、パスポートの切替申請をすることになります。切替申請と言っても実際は新たに申請するのと変わりません。それで以前の真麻は10年用を作っても無駄になると思ったのでしょう。5年以内に結婚できると考えていたようですね」(週刊誌記者)

 今回、10年用を作ったということは姓が変わる予定はない、つまり結婚はないということなのだろう。

「10年用のパスポートは手数料が1万6000円。5年用は1万1000円です。どちらも結婚したら作り直さないといけないわけですから、10年用だと5000円も多く無駄にすることなる。真麻は食事にこそお金を使いますが、それ以外は倹約家。そんな彼女が5000円も無駄にするとは考えにくい」(前出・週刊誌記者)

 真麻は仕事で頻繁に海外を訪れている。結婚が遠のいたのであれば、せめて10年用のパスポートをフルに活用して仕事を頑張ってほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク