テリー伊藤

芸能
Posted on 2017年05月17日 12:57

テリー出身はどこ?天木兵庫県伊丹市です。テリー伊丹のご家族も、今の活躍を喜んでくれているでしょう。天木はい。テレビに出ると、いつも「観たよ」と連絡をくれます。最初、お父さんはすごく反対していたんですけど。テリーそれはまた、どうして?天木お父...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年05月16日 12:57

●ゲスト:天木じゅん(あまき・じゅん)1995年、兵庫県生まれ。17歳で上京し、18歳の頃から地下アイドルグループのメンバーとして活動。2014年、雑誌「ヤングアニマル」(白泉社)の企画「NEXTグラビアクイーンバトルサードシーズン」に参加...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月09日 09:56

テリー今後もWBCは継続するということなんですが、4年後の侍ジャパンに必要なことは何ですか?権藤やっぱり、これだけいい戦いができた一番の理由は日本の緻密さ。これは最大限に生かさなきゃいかんと思いますね。テリー具体的には?権藤まずピッチャーで...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月08日 05:56

テリーしかし、あんなメジャーと、ロサンゼルスのドジャースタジアムでやれるなんて、野球人としては最高の栄誉じゃないですか。めったにできない経験ですよね。権藤そうですね。でも、やっぱりアメリカっていうのはすごい国ですよ。テリーそれは、どういうと...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月07日 09:56

テリー投手コーチの立場から見て、今回の大谷(翔平)離脱はどう思ってらしたんですか?権藤痩せ我慢で「いなくとも代わりで何とかするよ」と言ってはいましたけど、そりゃあ不在は痛かったです。ただ、大谷がいても(球数制限で)65球しか投げられないんで...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月06日 09:56

●ゲスト:権藤博(ごんどう・ひろし)1938年、佐賀県生まれ。社会人野球で活躍後、61年に中日ドラゴンズ入団。1年目よりエースとして活躍。同年はチーム試合数130のうち69試合に登板(先発44試合)。35勝19敗。沢村賞、新人王を受賞。35...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年04月28日 12:57

テリー東尾さんは石田さんのよさを、いつ頃からわかってくれたんですか?石田正確にはわからないですけど、風向きが変わったきっかけは徳光(和夫)さんなんですよ。テリーそれはまた、どういうこと?石田徳光さんが東尾さんに会った時「トンビ(東尾修のニッ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年04月27日 12:57

テリーこういった堅いお話は、ご家庭でもされるんですか?石田いや、基本しないです。(東尾)理子は「はいはい」って言ってくれますけど、実際は何にも聞いてないですから(笑)。テリーアハハハハ、理子さんらしい(笑)。でも彼女は、すごく明るくてステキ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年04月26日 12:57

テリー僕は石田さんより少しだけ年齢が上で、学生運動の世代なんですけど、石田さんはいつから政治に関心があったんですか?石田高校生の時です。僕が通っていた都立青山高校は、全国で初めてバリケード封鎖をやりまして、それがまた入学したばかりの頃で、半...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2017年04月25日 12:57

●ゲスト:石田純一(いしだ・じゅんいち)1954年、東京都生まれ。3歳から6歳までを米・ワシントンで育つ。早稲田大学在学中に映画・演劇を学ぶため渡米。79年、NHKドラマ「あめりか物語」で俳優デビュー。83年、ハリウッドNBCのテレビシリー...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月07日 12:56

テリー今年もやっぱり、注目選手は大谷になっちゃうと思うんですが、高木さんから見て、どうですか?去年は10勝でしたけど、今年も2桁いきます?高木体さえ万全なら、何の心配もないでしょうね。ピッチャーに専念すれば恐らく20勝、バッターだけなら3割...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月06日 12:56

テリーでは、パ・リーグはどうですか?広島の話からすると、日ハムの連覇も難しそうですよね。高木恐らく優勝はソフトバンクでしょうね。2チームのローテーションが組めるくらいに、ピッチャーがそろっているんですよ。力は本当にありますね。テリー去年は5...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月05日 12:56

テリー続く3位は?高木非常に迷いますけど、ヤクルトですかね。テリーおお、その根拠はどういうところに?高木打線をケガなくそろえられると、よい流れが作れると思います。2番に川端(慎吾)、3番に山田(哲人)が入れる。バレンティン、畠山(和洋)もい...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月04日 12:56

●ゲスト:高木豊(たかぎ・ゆたか)1958年、山口県生まれ。中央大学卒業。80年、ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。83年から4年連続で打率3割を記録、84年に56盗塁で盗塁王を獲得。85年には1番高木豊、2番加藤博一、3番屋鋪要の俊...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/16発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク