-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 3
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 4
- 【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
- 5
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 6
- ソフトバンクから巨人に送られた「リチャードの取扱説明書」に明記「とにかくバットに当たらない」
- 7
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 8
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 9
- 埼玉高速鉄道「延伸」の早期実現をさいたま市民が心から願う「切実な理由」
- 10
- ボクシング統一王者・井上尚弥「年4試合のダメージはあるか」に具志堅用高の答えは「ない」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
フィギュアスケート
スポーツ
「浅田真央ちゃんをイジメてたくせに!」フジの手のひら返しを視聴者が疑問視
浅田真央が引退を表明して以来、テレビはその引退報道一色だ。ワイドショーでは大きく時間を割き、各局が特別番組を編成している。しかし一部のファンからは、この動きを疑問視する声も上がっている。「散々真央ちゃんをイジメてたくせに、今さら何なの!」と…
芸能
千原ジュニア「キム・ヨナは最強、浅田真央は最高」発言の真意とは?
4月11日放送の情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)で、コメンテーターを務める千原ジュニアの発言に批判の声が集まっている。番組では浅田の引退発表を受け、14年ソチ五輪での浅田のフリー演技をノーカットで放送。SPで転倒し、16位と出遅…
スポーツ
浅田真央引退に安藤優子がドヤ顔で放ったトンデモ発言に非難の声が殺到!
フィギュアスケートの浅田真央が現役引退を発表し、テレビの情報番組ではトップニュースでそれを伝えている。4月11日の「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)では元日本代表の小塚崇彦さんをゲストに迎え、浅田の選手人生を振り返った。その中で司会…
スポーツ
フィギュア専門誌にも登場せず…「浅田真央引退」の予兆をマスコミも感じていた!?
4月10日、フィギュアスケート選手の浅田真央が引退を発表したというニュースが日本列島を駆け巡った。翌日のニュース番組の多くはトップで扱い、突然の出来事に驚きと衝撃を隠せない様子だが、意外にもマスコミ関係者の間では「やっぱり」という反応も少な…
スポーツ
浅田真央の引退理由が「五輪2枠」なのは的外れ!深刻だった腰と膝の故障
フィギュアスケートの浅田真央選手の引退発表を受け、さまざまなメディアに関連ニュースが飛び交っている。改めて浅田の存在感の大きさを認識させられるなか、推測されると紹介された引退の理由の1つに、ファンから「ありえない!」という声があがっている。…
スポーツ
「練習は1回だけ」SP5位で失意の羽生結弦を導いた名伯楽オーサーのひと言
「フィギュアスケート世界選手権2017」で、羽生結弦選手が3年ぶりに世界王者となった。SPでは演技開始の遅れとジャンプのコンビネーションの失敗という2つのミスで5位スタートとなったが、そこからいかにして巻き返しに成功したのか。「羽生選手は絶…
カテゴリー: スポーツ
タグ: フィギュアスケート, ブライアン・オーサー, 世界フィギュアスケート選手権, 羽生結弦
スポーツ
安藤美姫、恋人スケーターとの話題NGでバレた「フェルナンデスとの破局」
元フィギュアスケートの安藤美姫とハビエル・フェルナンデス選手がどうやら破局したようだ。これまでSNSなどにフェルナンデス選手とのラブラブ写真を大量にアップしてきた安藤だが、2月からその姿はなく、4月3日「バイキング」(フジテレビ系)に出演し…
スポーツ
浅田真央の代名詞「トリプルアクセル」を跳ぶ日本人女子選手がまた現れた!
女子フィギュアスケート、浅田真央選手の代名詞ともいえる「トリプルアクセル」。スケートファンでなくても知っているだろうこのジャンプ。前向きに踏み切り3回転半して後ろ向きに着氷する難易度の高い技だ。世界でこのジャンプを成し遂げた選手は7人。昨年…
スポーツ
会場が危険、ホテルがない!「四大陸選手権」で露見した平昌五輪の課題
フィギュアスケート「四大陸選手権」が閉幕。女子では三原舞依が初優勝、男子は羽生結弦が2位、宇野昌磨が3位という結果だった。“プレ五輪”と位置づけられた本大会だったが、かねて不安視されている平昌五輪への課題は今回の江陵会場でも散見されたという…
スポーツ
「収穫」あり!羽生結弦、負けても表情が晴れ晴れしていた理由とは?
2018年の平昌五輪と同会場で行われた、フィギュアスケートの四大陸選手権は、米のネイサン・チェンが1位。羽生結弦2位、宇野昌磨3位という結果に終わった。羽生は4回転ループ、4回転サルコーを成功させたが、3番目のジャンプの4回転サルコー・3回…
スポーツ
元フィギュア村主章枝、完脱ぎ写真集より話題をさらった過去の爆弾発言とは?
「もともと脱ぐっていう企画ではなくて、いろんなものに挑戦して撮ってみよう、という中の一つに脱ぐことがあった」元フィギュアスケート選手の村主章枝が初の写真集「月光」を出版。完脱ぎショットを披露したことで大きな話題を呼んでいる。2月13日の記者…
スポーツ
「四大陸選手権」で羽生結弦ファンが望むのは初優勝の“さらに上”!?
2月14日、「四大陸フィギュアスケート選手権」が開幕する。日本からは羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事、女子は宮原知子、樋口新葉、三原舞依の男女各3名が出場を予定しているが、期待は昨年12月のGPファイナル以来の出場となる羽生の大会初優勝だ。「羽…
カテゴリー: スポーツ
タグ: フィギュアスケート, レッツ・ゴー・クレイジー, 四大陸選手権, 羽生結弦
スポーツ
羽生結弦だけじゃない!大学英語教科書に載っている「日本の最先端」
フィギュアスケートの羽生結弦選手が南雲堂「CoolJapan」という大学の英語教科書で取り上げられ、4月からの授業で使われるという。この教科書には、羽生選手のほかにも著名人が取り上げられているという。「15ある章のうち、今をときめく有名人が…