-
-
人気記事
- 1
- 【因縁対決】上沢直之を撃破した日本ハム・新庄剛志監督の「皮肉たっぷりウハウハ」な苦言
- 2
- 【天皇賞・春の大ヒント】長距離戦の「序列」に逆転なし!頭が堅ければ「ヒモは大荒れ」!
- 3
- 不倫醜聞の次は…永野芽郁に「新たなオトコ」疑惑が出て「清純キャラ」完全崩壊
- 4
- 【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
- 5
- オリオールズ・菅野智之の価値が高騰し始めた「次の契約」は「70億円超」のウハウハ
- 6
- ビジター打率1割台の広島にメッタ打ち!巨人・田中将大を「よっぽど悪いボール」と断じた高木豊の見解
- 7
- もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
- 8
- 桑田真澄がルーキー投手に車内で説いた「後部座席のシートベルト」論
- 9
- ヤギと性行為!? SNS拡散騒動「ドバイ案件」の実情をスカウトマンがぶっちゃけ激白
- 10
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
プロ野球
スポーツ
掛布雅之 2014年のプロ野球レギュラーシーズンを総括!(1)
ポストシーズン真っ盛りです。クライマックスシリーズ最終ステージから日本シリーズへ。この時期までプレーできるチームは幸せです。一方で、敗れ去ったチームは来季に向けて、早くも準備、スタートを切っています。日本一を目指す戦いは続きますが、ひとまず…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, ミスタータイガース, 掛布雅之, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/23号
スポーツ
プロ野球“ストーブリーグ”突入で「お荷物&嫌われ者」は一挙大粛清か?(3)秋山VS松中の確執が表面化
劇的なリーグ優勝を果たしたソフトバンクの頭痛のタネは、秋山幸二監督(52)との確執が表面化している松中信彦(46)の存在だ。「昨年、交流戦優勝を決めた試合で、松中には『今日の代打はない』と伝えられていましたが、流れが変わり、急きょ8回に代打…
スポーツ
プロ野球“ストーブリーグ”突入で「お荷物&嫌われ者」は一挙大粛清か?(2)問題児・中村紀洋の行く果ては?
中畑清監督(60)の続投が決まったDeNAでは、過去に在籍した球団で「素行」を巡る問題を起こし放出されてきた中村紀洋(41)が、またしてもお払い箱に。コトの発端は昨年8月15日の広島戦だった。「7回裏二死一塁、打席に中村の場面で一塁走者の内…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ストーブリーグ, プロ野球, 中村紀洋, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/16号
スポーツ
プロ野球“ストーブリーグ”突入で「お荷物&嫌われ者」は一挙大粛清か?(1)落合GMは自軍の選手をコキ下ろし
ペナントレースが終了し、プロ野球はクライマックスシリーズへ。その一方で各球団は、来季に向けて「新体制作り」に着手する。残留する者あれば、お払い箱になる者あり。給料ドロボーに反発分子‥‥悲哀と非情渦巻く大粛清ストーブリーグを嘆息実況!10月1…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ストーブリーグ, プロ野球, 落合博満, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/16号
特集
掛布雅之 CSに対応できるクリーンアップとは?(2)
4番・鳥谷を推す理由がもう一つあります。彼はチームの顔でありながら、前に出るタイプではありません。4番打者という肩書を加え、いやおうなしにチームを背負わせるべきだと思うのです。5番・ゴメスは彼の特徴を考えた場合、適任ではないでしょうか。4番…
カテゴリー: 特集
タグ: クライマックスシリーズ, プロ野球, ミスタータイガース, 掛布雅之, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/16号
特集
掛布雅之 CSに対応できるクリーンアップとは?(1)
プロ野球は両リーグともにクライマックスシリーズ(CS)に進出するチームが決定しました。セ・リーグの第1ステージは阪神と広島が激突し、最終ステージで待つ巨人への挑戦権を賭けて戦います。おさらいすると、CSは2007年から導入された制度です。第…
カテゴリー: 特集
タグ: クライマックスシリーズ, プロ野球, ミスタータイガース, 掛布雅之, 週刊アサヒ芸能 2014年 10/16号
スポーツ
星野仙一 スポーツ紙が封印した「鉄拳流血事件」を一挙プレイバック!(3)手を上げるのは見込みのある選手
おとなしくなったかと思えば、やはり例外はあった。08年北京五輪で星野ジャパンを率いた時だ。「国際試合という高揚感か、中日選手相手ということで昔の血が騒いだのかはわかりませんが、川上憲伸(39)の降板後、ベンチ裏まで追いかけていってバコッと‥…
スポーツ
星野仙一 スポーツ紙が封印した「鉄拳流血事件」を一挙プレイバック!(2)乱闘騒動で刑事告発も…
星野監督が感情を剥き出しにしてぶつけてきたのは、何も選手に対してだけではない。相手チームはもちろん、審判に怒りをあらわにするのも真骨頂だった。監督として過去に6度の退場処分を受けているが、2000年5月6日の横浜戦では、球審の判定に猛抗議し…
スポーツ
星野仙一 スポーツ紙が封印した「鉄拳流血事件」を一挙プレイバック!(1)鉄拳制裁にあの落合もドン引き
思えば、長い監督人生だった。選手に激情をぶつける、その精神論スタイルは常に物議を醸す一方、球界内外を問わず人々の目を引いたのも事実である。阪神を優勝に導いた時、星野監督は「勝ちたいんや!」とのキャッチフレーズを使ったが、今、「鉄拳の歴史」を…
芸能
清原亜希を襲う“ママ友いじめ”の恐怖!
9月22日に、元プロ野球選手の清原和博と離婚したモデルの清原亜希。長男(12)と次男(9)の事もあり話し合いを続けてきたが、ついに14年間の結婚生活にピリオドを打った。「すでに今年の3月に家を出て別居していました。夫の不倫・女性問題や薬物疑…
特集
掛布雅之 選手寿命を延ばす秘訣は脱タイトルにあり?(2)
高年俸化は、93年オフに導入されたフリーエージェント(FA)制度の影響も大きいでしょう。主力選手がFA宣言すると他球団との争奪戦になりますから、当然、年俸はつり上がっていきます。また、年俸だけでなく、複数年契約という保証も獲得条件に加わって…
特集
掛布雅之 選手寿命を延ばす秘訣は脱タイトルにあり?(1)
秋風が吹く時期になると、ベテラン選手の去就が報道をにぎわせます。42歳の日本ハム・稲葉が引退を発表した一方で、球界最年長49歳の中日・山本昌は50歳となる来季も現役続行が濃厚と言われています。山本昌は今季初登板となった9月5日の阪神戦(ナゴ…
スポーツ
千葉ロッテ 「巨額赤字で身売り」隠密交渉現場の一部始終!(3)静岡が準フランチャイズに?
横浜売却騒動から4年。こうして再びリクシルの球界参入が浮上したわけだが、2度目の破談は避けねばならないところ。横浜との交渉では、尾花高夫監督(当時)以下、同じ人事体制での引き渡しを希望していた横浜に対し、リクシルは白紙を強調。さらには横浜ス…
スポーツ
千葉ロッテ 「巨額赤字で身売り」隠密交渉現場の一部始終!(2)なぜ“非ロッテ”で首脳陣が固められているのか?
ロッテの窮状をうかがわせるエピソードは他にもあると語るのは、地元企業関係者である。「5年ほど前だったと思います。二軍のロッテ浦和球場を売却して成田に移転する計画が持ち上がりました。一等地にあるので高く売れるはずでした。成田市内に3万坪の候補…