ロシア

社会
Posted on 2023年05月13日 09:58

「バミューダ・トライアングル」とは、フロリダ半島の先端とプエルトリコ、バミューダ諸島を結ぶ「魔の三角地帯」と呼ばれる海域のことだ。このエリアではかねてから、航空機や船などの消失事件が相次ぎ、さらには不可解な物体の目撃情報も数多く報告されてい...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2023年05月12日 17:58

旧ソ連の対ドイツ戦勝記念日にあたる5月9日、ロシアの首都モスクワにある「赤の広場」で挙行された記念式典。出席していた同盟国ベラルーシのルカシェンコ大統領を襲った体調不良が、ただならぬ波紋を広げている。複数の外電によれば、この日のルカシェンコ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月12日 05:58

侵略者プーチンが、過去最大の窮状へと追い込まれた。長引くウクライナ侵攻で、ロシア軍は当初、「T-90」をはじめとした「T-80」「T-72」などの主力戦車を約2500両配備したが、今年2月の時点で1600両を失ったとされている。その状況を図...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月11日 11:20

旧ソ連の対ドイツ戦勝記念日にあたる5月9日、首都モスクワの「赤の広場」で挙行された記念式典は、プーチン大統領とロシア軍の窮状を内外に晒すイベントとなった。世界が注目した大統領演説も、対ウクライナ戦争の戦果を何ひとつ示すことができず、聞き飽き...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月09日 10:35

ロシアの首都モスクワにあるクレムリン(大統領府)に対して行われた、無人機(ドローン)攻撃。5月3日未明のこの破壊工作を巡っては目下、【1】ロシアによる自作自演、【2】ロシアの反体制組織によるテロ、【3】ウクライナによる軍事攻撃、【4】ウクラ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月08日 17:57

ロシアの民間軍事会社ワグネルが「爆薬供給不足」を理由に、5月10日をもってウクライナ侵攻最前線のバフムトからの全面撤退を宣言。しかしその後、「弾薬の供給が約束された」として撤退を取り消すなど、発信が一転二転している。いったい何が起きているの...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月08日 17:57

ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者にして総帥のプリゴジン氏が、ウクライナ東部の激戦地バフムトから政権批判の咆哮をブチ上げた。「オマエら(国防当局者ら)は高級クラブに座り、オマエらの子供はYouTubeを楽しんでいる。弾薬の割り当て分を...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月08日 11:25

「最も重要な戦闘がまもなく始まる。ロシアに奪われた領土を解放しなければならない」ウクライナの「国境警備隊の日」にあたる4月30日、ゼレンスキー大統領は式典に参列した兵士らを前にこう述べて、近く大規模な反転攻勢に乗り出すことを示唆した。それか...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月06日 17:58

いっこうに終結の気配が見えない戦争の行方とともに、この間、常に注目されてきたのがプーチン大統領の「健康状態」だ。そんな中、ついに当サイトが決定的な「病名」を明らかにした。プーチン氏は現在、「2種類のガン」と「不治の難病」を患っているというの...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月03日 17:58

ロシアのプーチン大統領の最側近として知られる、ペスコフ大統領報道官の長男ニコライ氏。本サイトが4月27日に公開した記事では、そのニコライ氏がロシアの民間軍事会社「ワグネル」での従軍話をデッチ上げていたとの疑惑報道を紹介した。ロシアの複数の独...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年05月03日 05:58

アメリカFRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長が、ロシアがウクライナのゼレンスキー大統領を装って仕立てた「偽ゼレンスキー」とのビデオ通話に応じ、偽物であることを見破れないまま会話を続けていた事実が明るみに出た。FRBはアメリカの中央銀行...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年04月27日 11:20

GW(5月3~7日)にモスクワを訪問したい──。日本維新の会副代表の鈴木宗男参院議員が国会に提出した渡航計画が、永田町で波紋を広げている。参院議員運営委員会は鈴木氏の外遊を許可したが、日本政府がロシア全土への渡航中止を勧告しているさなか、鈴...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年04月26日 05:58

スーダンで国軍と準軍事組織RSFの主導権争いによる内戦が勃発し、新たな「世界の火薬庫」となっている。そんな中、ロシアのウクライナ侵攻で、今やロシア主力部隊となっている民間軍事会社「ワグネル」が、RSF支援のためウクライナから傭兵を撤退させる...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2023年04月24日 10:35

5月9日の対ドイツ戦勝記念日に、首都モスクワをはじめロシア全土で開催されてきた「不滅の連隊」や「軍事パレード」が、今年はほぼ全面的に中止される見通しとなった。「安全上の理由」とされているが、背後にはウクライナに追い詰められたプーチン大統領の...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク