-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 7
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
始球式
女子アナ
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
プロ野球の始球式には様々な著名人が登板するが、局アナの登場は多くないのではないか。その大役を担うことになったのは、TBSの田村真子アナウンサー。舞台は4月2日の中日×巨人戦(バンテリンドームナゴヤ)だ。三重県松阪市出身の田村アナは応援歌「燃…
スポーツ
動画再生回数がエライことに!日本シリーズ史に残る権藤博の「泣ける始球式」
2024年のプロ野球の日本シリーズは横浜DeNAベイスターズの劇的な逆転4連勝で幕を閉じたが、日本一を祝福するように、ベイスターズ関連の動画が数々アップされるなど、その余韻はまだ残ったままだ。そんな中、26年前の1998年に、監督として横浜…
スポーツ
始球式の試合で逆転負けして…WS敗退のヤンキースに持ち上がった「松井秀喜の呪い」って何!?
「これは永遠に抱える痛みだ」ワールドシリーズ第5戦終了後の記者会見で、ヤンキースのブーン監督はそう語り、ガックリと肩を落とした。逆転優勝を狙うヤンキースは、これまで不調だったアーロン・ジャッジに待望の一発が飛び出し、スタンドは割れんばかりの…
スポーツ
智弁和歌山の選手宣誓はダブスタ!熱中症選手が運び出される緊急事態に「江川卓の始球式は要らない」
8月7日、日本の名物「夏の甲子園」が始まった。年々、酷暑が厳しくなる中、炎天下の開催是非などが議論されて久しいが、今年は開幕初日から3日目まで午前の部と午後夕方以降の部に分ける「2部制」を導入するなど、高野連は「批判」をかわすのに必死だ。と…
スポーツ
読売ジャイアンツVS阪神タイガース「熱血5番勝負」〈その1・ワクワク始球式〉レジェンドOBVS客寄せ“ノーバン投球”
伝統の一戦はプレーボール前の始球式から始まっている。先手を打ったのは球団創設90周年を迎えた巨人だった。5月3日の「長嶋茂雄DAY」と銘打たれた阪神戦に「ゴジラ」こと松井秀喜(50)が登場した。スポーツ紙デスクが解説する。「試合前には、サプ…
女子アナ
始球式で「村田兆治」になった美女フリーアナは「セ・パ12球団くまなく研究」マニア体質
それはZOZOマリンスタジアムでのロッテ×阪神戦(6月1日)の、始球式でのことだった。背番号11のユニフォーム姿でマウンドに上がると、ロッテの往年の大エース・村田兆治氏を彷彿させる豪快なフォームで、ノーバウンド投球。フリーアナウンサーの袴田…
芸能
「ウソでしょ!」史上最高の48歳・内田有紀の「タイムマシン美貌」が始球式で封じた禁断の一言
日本ハムの新庄剛志監督が、甲子園球場に蝋人形のような顔面で、わざわざ阪神タイガースのユニフォームを着て現れたのとほぼ同時刻、東京の神宮球場には「本当の女神が舞い降りた」と視線を独り占めした美女がいる。内田有紀だ。5月30日のヤクルト×ロッテ…
スポーツ
【ナゾ解明】卓球・石川佳純の始球式ユニフォームからヤクルトの球団ロゴが消された理由
「あの謎」がようやくわかってきた。4月6日に神宮球場で行われた、ヤクルトスワローズVS阪神タイガースの一戦で始球式に登場した、卓球の石川佳純のユニフォームである。サウスポーの石川の投球がワンバウンドでキャッチャーミットに収まると、スタンドか…
芸能
阪神戦の始球式に中条あやみ登場「幻惑投球」で魅せた後は「岡田監督の『おーん』が何よりも楽しみ」
江口のりこと中条あやみがダブル主演する映画「あまろっく」(中村和宏監督)が、4月19日から公開される。兵庫県尼崎市を舞台に、39歳の独身女性(江口)と、65歳の父親(笑福亭鶴瓶)、そして父の再婚相手となる20歳の女性(中条)という3人の、想…
スポーツ
明石家さんまが始球式に呼ばれない阪神・岡田彰布監督が吉本芸人を敬遠する「トラウマ」
明石家さんまが今季、阪神の試合で始球式を務めるかもしれない。1月2日放送の「痛快!明石家電視台正月SP阪神タイガース イチバンは誰だ!?」(MBSテレビ)には、阪神の近本光司外野手、大山悠輔内野手、中野拓夢内野手ら10選手が出演。司会を務め…
スポーツ
「アレ目前」の阪神を「サイレンススズカみたい」と形容した武豊に「それは不吉だ」の理由
9月12日の巨人戦に1-0で完封勝利し、この時点で阪神の「アレ」マジックは3となった。そしてこの日の試合前、始球式に登場して甲子園球場を大いに盛り上げたのが、競馬界のレジェンド騎手・武豊だった。熱烈な阪神ファンだという武は、岡田彰布監督と自…
芸能
「体動かへん」ケンコバもアンガ田中も「山なり」になるプロ野球始球式のド緊張現場
先ごろ、お笑い芸人・鬼越トマホークの金ちゃんがプロ野球の始球式で「死球」というアクシデントを起こして話題になった。7月16日のDeNA対広島戦(横浜スタジアム)でのこと。金ちゃんは打席に立った広島の上本崇司選手に投球。右打席に立つ上本選手の…
女子アナ
鷲見玲奈がガバッと開脚「ノーバン始球式」でアピールした運動神経抜群の「引き出し」
プロ野球の男たちの熱き戦いに華を添える、美女による始球式。これまでにも多くの美女たちの笑顔とボディ、衣装やパフォーマンスが話題を呼んだ。先ごろ、そんな始球式の歴史を振り返るときに間違いなく取り上げられるであろう名シーンが生まれた。東京ドーム…