-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
田中将大
スポーツ
本命・巨人を大失速させる潜在的要因とは?(1)杉内と内海に衰えが見え始めた
「1強5弱」と叫ばれるセ・リーグで、補強にも抜かりのなかった巨人の3連覇は動かしがたい。各スポーツ紙でも評論家たちがほぼ例外なく「1位」と予想しているが、常勝帝国は必ずしも盤石ではないようだ。なんと開幕早々、投手陣の崩壊を招きかねない事態が…
スポーツ
スポーツ紙が書かないプロ野球“裏相関図”<パ・リーグ編>(4)「前年覇者・楽天は内部崩壊も?」
他チームの挑戦を受けて立つ立場の楽天だが、チームの大黒柱の田中将大を欠き、その実力は未知数だ。日本一奪取で一気に権力を掌握したのは、星野仙一監督ではなく、立花陽三球団社長だった。フロントの一部はこの状況に大反発したものの米田純連盟担当が今月…
スポーツ
スポーツ紙が書かないプロ野球“裏相関図”<パ・リーグ編>(3)「“栗山流”コーチ人事の失敗」
大補強した、秋山監督の目の前に立ちはだかるのが、オリックスの森脇浩司監督である。森脇は、ソフトバンクのコーチ時代の06年、WBCで不在になった王監督の代わりに指揮を執るなど、ホークスのコーチとして12年にわたり活躍。秋山が監督に就任した際に…
スポーツ
スポーツ紙が書かないプロ野球“裏相関図”<パ・リーグ編>(2)「ソフトバンクのえげつない補強の行方は?」
今季から、伊原春樹監督が率いることとなった西武は、選手補強ではやられっ放しだ。涌井をFAでロッテに手放したほか、片岡治大も巨人に引き抜かれた。そればかりか、デニス・サファテをソフトバンクに、ヘルマンをオリックスに持っていかれる始末。補強とい…
スポーツ
スポーツ紙が書かないプロ野球“裏相関図”<パ・リーグ編>(1)「オリックスが仕掛ける全面戦争」
今シーズンのパ・リーグは、30億円もの大型補強でV奪還を目指すソフトバンクを軸に因縁が勃発しそうだ。また昨年の覇者・楽天も田中将大不在だけでなく、球団社長とフロントの軋轢が露呈するなど波乱含み。裏切りと遺恨が渦巻く最新相関図をとくとご覧あれ…
社会
花粉症が劇的に改善される「舌下免疫療法」って何だ!
厚生労働省の調査によると、わが国の花粉症の患者数は、人口の約20%にものぼる。今や国民病とも言える病の治療は対症療法が主流で完治は困難だ。そこに80%の患者に効果がある画期的な治療法が現れた。先日、ヤンキース田中将大投手の妻・里田まいが、自…
スポーツ
掛布雅之 新井兄弟の長所と短所
新井兄弟は、ともにフォームの力も抜け、去年の6割から7割ほどのパワーでスイングできるようになっています。グリップの握りがやや緩くなって遊びが作れた分、バットコントロールが格段によくなっているのも喜ばしい点です。このフォームの脱力は、バッティ…
スポーツ
テリー伊藤対談「山崎武司」(4)今年の野球界はどうなる?
テリー今年の中日は谷繁監督、落合GMという体制ですが、これはどうです?山崎谷繁監督は兼任ですけど、今の野球はやることが多いので、大変なことを受けたなっていう気がしますね。テリー落合さんは名監督だったじゃないですか。谷繁監督にしたら、男優の前…
芸能
メジャーリーガーを目指すプロ野球選手たちの理想の妻は木佐彩子!?
2月9日、大雪の中をニューヨークへプライベートジェット機に乗って旅立ったマー君こと田中将大投手とまい夫人。いよいよ「マー君伝説」第二章の幕が切って落とされた。メジャーの舞台で活躍できるかできないか、命運を担っているのはなんといっても夫人の存…
スポーツ
掛布雅之 楽天・田中の移籍に見るベースボールと野球の違い
ようやく、田中将大のヤンキース入りが決定しました。野球ニュースもまさに田中一色となりました。それもそのはず。契約内容が7年で1億5500万ドル。日本円で約161億円と、イチローの9000万ドルを超えての日本人最高年俸額であり、メジャーの投手…
スポーツ
「松井秀喜争奪戦」でヤンキースが巨人に完封勝利?(1)
宮崎では今、選手より臨時コーチ・松井秀喜氏(39)の話題一色である。古巣・巨人は元スター選手をどうしても連れ戻したい。しかしゴジラの心はかつてのように、また海を渡っているというではないか──。「12年ぶりに宮崎に戻ってまいりました」1月31…
スポーツ
田中将大のヤンキース入団でイチローサイドはピリピリムード?
1月22日、ポスティングシステムでのメジャー移籍を希望していた、楽天・田中将大がついにヤ軍との契約合意に達した。超破格の待遇で名門球団に入団した日本のエースを、ストレスをため込んだかつてのスーパースターが待ち受ける。制度上の問題から決まるま…
スポーツ
マー君の大リーグ移籍で勃発するサバイバルプロ野球
楽天日本一の立て役者となった田中将大(25)。契約を巡って越年したものの、メジャーに移籍することはほぼ確実。“魔球”スプリットで三振の山を築きそうだ。プロ野球解説者の江本孟紀氏が太鼓判を押す。「ダルビッシュのいるレンジャーズのような打力のあ…