最新記事

スポーツ
Posted on 2025年07月21日 12:00

昨年のチャンピオンチームとは思えない、落日の感が色濃い巨人。7月20日の阪神戦に1-2で敗れ、これで阪神戦は5連敗。今季4勝13敗となり、球団史上最速で同カード負け越しが確定した。と同時に、前半戦の借金ターンも決まってしまった。東京ドームの...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
女子アナ
Posted on 2025年07月21日 09:15

一連のフジテレビ問題では、女性アナウンサーの扱いについて、会社と世間に大きなズレが生じていることが露呈し、大問題に発展した。在京テレビキー局スタッフが、現在の内情を明かす。「あの一件からすでに半年以上が経過しましたが、いまだに会食は事前許可...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年07月21日 09:00

日本航空123便の墜落事故が起きてから、もうすぐ40年になる。東京国際空港(羽田空港)発の日本航空123便が群馬県上野村の高天原山山中(通称:御巣鷹山の尾根)に墜落し、520名もの死者を出した、日本の航空史上最悪の事故である。事故の第一報が...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2025年07月21日 08:45

かつて韓国旅行といえば、カジノに焼肉、そしてちょっと怪しげな夜の店…そんなルートがオヤジ旅の王道だった。だが今、40代から60代の「日本の旅慣れオヤジ」の間で静かに広がっているのが「下半身サービス抜きの体験型ナイトツーリズム」だ。舞台となる...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年07月21日 08:30

「20世紀で最も深刻な人権侵害のひとつに関する証拠」――。ユネスコ世界遺産委員会が7月11日に発表したのは、大量殺戮の現場だった。1970年代、カンボジアのポル・ポト首相は、「クメール・ルージュ」(ポル・ポト派)の指導者として君臨した。政権...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月21日 08:15

芸人がファンに神対応をするといえば、ビートたけしを忘れてはならない。粋な振る舞いが語り継がれているからだ。千原ジュニアがビートたけしと新宿でロケをした時のことだ。収録の控え室となった京王プラザホテルで、ウェディングフォトを撮っている客がいた...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月21日 08:00

プライベート時の有名芸能人のファン対応はぞんざいなものかと思いきや、意外にも丁寧なパターンが少なくない。明石家さんまもテレビで見る司会者キャラとは違い、とても優しいのだ。新幹線のホームでのこと。さんまの後輩芸人、村上ショージが語る。「新大阪...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年07月20日 19:00

15歳ですでに身長195センチ、体重110キロ。堂々たる体格を武器に地元中学を卒業後、鳴り物入りで入門した立浪部屋から北尾光司が本名で初土俵を踏んだのは、1979年の春場所だった。「末は大関、横綱、間違いなし」と大きな期待を寄せられるも、兄...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年07月20日 18:00

人気ドラマの続編は、ファンにとっては何年経っても色褪せないことを証明した作品が、4月期に放送された「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)だろう。小泉今日子や中井貴一らオリジナルメンバーが、前作から11年の時を経て集結した続編で、しか...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月20日 18:00

放送中の月9ドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)で、児童相談所のベテラン職員を演じる林遣都(34)。社会派ドラマの撮影現場で子供に見せられないルール違反を目撃されていて‥‥。“蛮行”は埼玉県ふじみ野市にあるショッ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月20日 18:00

一方、20年に夫・渡部建(52)による「多目的トイレ不倫」以来、すっかり「サレ妻」の印象が世間に定着してしまった佐々木希(37)。くしくも、自粛期間が長すぎたゆえか、半ば本当に主夫のようになってしまった夫と暮らしている。そんな男運のなさは言...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月20日 17:59

今やベテランの域に入った独身艶女に、片や同情を買い続ける「サレ妻」─。世間がうらやむ美貌と名声を誇りながらも、男運のない健気さを感じさせる2人が注目を集めている。そろって男を奮い立たせながら、したたかに生き馬の目を抜く芸能界に立ち向かってい...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2025年07月20日 15:00

「睡眠時間の確保」と「学習能力の向上」「労働生産性」は比例するようである。筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の機構長、柳沢正史氏は、睡眠研究の世界的権威だ。フリーアナ・古舘伊知郎のYouTubeチャンネル「古舘伊知郎チャンネル」で、実に興味...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
エンタメ
Posted on 2025年07月20日 14:00

夏に暑くて寝苦しい、身の置きどころがないのは人間だけではない。毛皮を着ている猫は、人間以上にしんどいに違いない。しかし、言葉をしゃべらない猫が暑さをどう感じているかのかはわからない。テレビでは朝から晩まで「熱中症に気をつけて下さい」と呼びか...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
もっと見る

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク