JRAで過去に1000勝以上を挙げた調教師は15人。そのうち現役調教師は国枝栄師ただひとりだ。調教師で1000勝を達成するのがいかに大変なことか、これを見てもわかろう。その国枝師はこれまでGⅠを23勝(JRA22勝、海外1勝)しているが、残...
記事全文を読む→最新記事
中居正広のスキャンダルに自局の幹部が関与していると報じられるも、早々に「いっさい関与しておりません」と声明文を出したフジテレビ。知らぬ存ぜぬでやり通せると思っていたのだろうが、「フジ・メディア・ホールディングス」の株式7%を保有する米投資フ...
記事全文を読む→阪神淡路大震災から30年の節目に、史上初の満票獲得とはならなかった。日本の野球殿堂博物館は1月16日、日米通算4367安打のイチロー氏の殿堂入りを発表した。資格1年目での殿堂入りは松井秀喜氏、金本知憲氏以来、7年ぶり7人目の快挙だったが、物...
記事全文を読む→昨年6月にパイロット版が放送されるやいなや、「これってまんま『それって!?実際どうなの課』じゃん!」と指摘された…といえば「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」(TBS系)である。もともとは日本テレビ系列で放送されていた「それって!?...
記事全文を読む→まさに満身創痍、体力も気力も限界に達した横綱・照ノ富士(伊勢ケ浜部屋)が、ついに引退した。と同時に日本相撲協会は、年寄・照ノ富士を承認した。照ノ富士は昨年の名古屋場所で10回目の優勝を決めた後、秋場所、九州場所と2場所連続全休。3場所ぶりに...
記事全文を読む→「山足式プロテクト大成功!広島には感謝しかない!」そんな歓喜の声を上げているのは、オリックスファンだ。オリックスにFA移籍した九里亜蓮の補償について、広島は選手ではなく金銭補償を選んだからだ。人的補償で貴重な戦力を失うことにヒヤヒヤしていた...
記事全文を読む→1月13日夜に発生した、日向灘を震源とする最大震度5弱の地震の際、津波避難ビルに指定されている宮崎県延岡市の温浴施設が、避難者の受け入れを拒否していたことが判明した。この事実は16日、施設関係者への取材を通じて明らかになった。同施設の支配人...
記事全文を読む→江戸時代のメディア王こと蔦屋重三郎の生涯を横浜流星が演じる、2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。初回視聴率は12.6%(世帯平均、関東地区)と、大河史上ワーストを記録してしまったが、別の意味で物議を醸したのが「4人の...
記事全文を読む→日本が誇る佐官職人、消防士経験者はロサンゼルスへ急げ!イギリス王室ヘンリー王子とメーガン夫人、パリス・ヒルトン、トム・ハンクス、メル・ギブソンらセレブの自宅を焼き尽くしたロサンゼルスの大規模火災で、意外な職業がクローズアップされている。ロス...
記事全文を読む→一流サッカー選手の私生活はやはり、派手なものだった。サッカー元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで、後輩の田中隼磨氏と横浜F・マリノス時代について語り合うと、テーマは寮生活へ。寮は本来、若い選手のために用意されるが、すでに日...
記事全文を読む→今、プロ野球界で「再生」というと田中将大のことばかりが取り沙汰されるが、阿部巨人で本当に復活する必要があるのは坂本勇人だろう。昨季は109試合に出場し、打率2割3分8厘、7本塁打、34打点。レギュラーに定着した2008年以降では打率、打点と...
記事全文を読む→やはりというか、中居正広の「だれかtoなかい」(フジテレビ系)が3月いっぱいで終了するが、その後枠として、宮根誠司MCの情報番組「Mr.サンデー」が入ることになった。もともと「Mr.サンデー」は75分の放送だが、4月以降は1時間拡大し、2時...
記事全文を読む→静岡県の金谷駅と千頭駅を結ぶ「大井川本線」と、千頭駅から井川駅の間を走る「井川線」を運営する大井川鐵道が、創立100周年を記念した商品を発売すると発表した。「100周年記念コイン」は表にC121蒸気機関車が描かれ、裏面は国の登録有形文化財で...
記事全文を読む→先日、不倫謝罪会見に臨んだ西武ライオンズのチームリーダー、源田壮亮はこう言って釈明し、頭を下げた。「家族を裏切ってしまい、野球界やライオンズファンの方々も裏切ってしまって本当に申し訳ございません」といっても、球団からのおとがめは一切なしだ。...
記事全文を読む→
