気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(3)“銀座で使った金額”と“イタズラ”は負けない
ハチャメチャな大放言はまだある。
「もう出ちゃったからいいでしょ。背番号が裏金っていうね」(清原氏)
“10億円もらった”と言わんばかりなのである。
「ピッタリですよね。二岡、阿部ね。(高橋)由伸もなんですか?」(金本氏)
「上原は19とか」(清原氏)
ここでさすがに司会者も制止。ストップがかかった。
巨人は12年、球界で申し合わせた新人契約金最高標準額の1億5000万を超える契約を多数の選手と結んでいたことが新聞報道で発覚。これには巨人側の反論応酬もあったが、その渦中の一人が阿部慎之助だった。
話を戻す。先に触れた女遊びといえば、清原氏も若い時分は負けていない。その辺りを触れようとすると、待ってましたとばかりにアニキが食いついた。
「僕はキヨさんのつきあってた人、5人は知ってますよ」
これには番長も驚きを隠せない様子で「なんでやねん!」とツッコミ。金本氏は、清原氏とともに「福岡のチェリーボーイズ」と呼ばれる若手選手5人を連れて西麻布のスナックに飲みに行ったエピソードを披露。そのホステスについて、
「車で一緒に送ってもらってね、キレイな人だなぁと思ってたんですよ」
そのホステスと清原氏がちゃっかりつきあっていた、というのである。そしてこれにもオチがある。金本氏はニヤリと笑うと、
「と思っていたら、1週間後に全て(ホステスに)週刊誌に暴露されてましてね」
さて、球界を引退して野球評論家となった2人だが、清原氏は自身が置かれた胸中をこう明かす。
「僕はバラエティによく出るんですけど、最近の子供は僕のことを野球選手って知らないんですよね」
最近は某社のCMでローラとも共演。清原氏はローラの兄役だ。だが、もともとは父親役でオファーされていたそうだ。
「ローラのお父さんがああいうことなったでしょ。いったいどうなるんやと思いましたけど、急遽、お兄ちゃんになってね。ローラも見たまんまですよ。CM撮影中も『髪型気に入らない』って、すぐどっかに行きますしね」(清原氏)
トークショーも残り時間がわずかとなると、司会者から「これだけは負けないというもの」というお題が提示される。金本氏は「イタズラ」と回答。その内容は(現役時代に)コーチの車にエロ本を貼り付けたり、自転車をトイレに捨てたりという大胆なもの。そんなヤンチャなアニキでも番長の悪さには一目置くという。
一方の清原氏の回答は「銀座で使った金額」だった。清原氏は23歳で1億円プレーヤーとなった選手。しかもキップのいい性格は、巷間伝わるとおり。
「3億? 5億?」
司会者がこう聞いても、当の番長はうなずくばかり。その真相はいかほどか‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→