最新記事
阪神が7月10日の広島戦で6-3と逆転勝ち。とうとう2リーグ以降の球団記録に並ぶ11連勝となった。この日に試合がなく2位に浮上した巨人とのゲーム差は、9.5まで開いた。阪神が前回11連勝したのは、岡田彰布監督で優勝した2023年。9月1日か...
記事全文を読む→阪神の独走を許すセ・リーグ他球団のあまりにもお手軽すぎる補強に、球界内から批判や落胆の声が上がり始めている。スポーツ紙プロ野球担当デスクは、「その代表格はDeNAでしょうね」として、次のように言うのだ。「DeNAは昨シーズン、CS下剋上で日...
記事全文を読む→「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)が今年8月をもって打ち切られることが分かった。2018年4月、バカリズム、メイプル超合金・カズレーザー、そして当時KAT-TUNのメンバーだった中丸雄一という異色の取り合わせで、深夜帯からスタート。男性タ...
記事全文を読む→6月20日に日本テレビがアイドルグループ・TOKIOの国分太一に「コンプライアンス違反」があったとして、レギュラー番組国分太一のコンプライアンス違反により、TOKIOは解散。株式会社TOKIOも廃業を決めた。そして国分が降板した「ザ!鉄腕!...
記事全文を読む→猛虎が止まらない。マツダスタジアムで行われた7月10日の広島×阪神戦は、阪神が2点のビハインドを跳ね返して逆転勝ち。これで驚異の11連勝となり、首位の座をがっちりとキープした。セ・パ交流戦明けのリーグ戦再開後は実に11勝1敗という、圧巻の快...
記事全文を読む→在阪準キー局のカンテレが制作する情報番組「旬感LIVEとれたてっ!」が10月より、フジテレビでも1時間枠で放送されることが分かった。番組は2023年10月に青木源太アナ(元日本テレビ、現在はフリー)をMCに立てて放送開始。当初は関西ローカル...
記事全文を読む→サッカー日本代表のW杯最高位はベスト16で、来年行われる「FIFAワールドカップ26」ではまず、ベスト8入りを目指すことになる。しかし元日本代表の中村憲剛氏は、2010年W杯南アフリカ大会でベスト8になっていたはずだと主張した。鈴木啓太氏の...
記事全文を読む→5人組グループの嵐が今夏のドラマ番宣に、目の色を変えて取り組んでいる。先陣を切ったのは相葉雅紀で、7月9日、テレビ朝日系ドラマ「大追跡」PRのため、報道陣の取材に応じた。取材では今夏にドラマ出演する松本潤、櫻井翔の名前をわざわざ挙げて、「会...
記事全文を読む→パウンド・フォー・パウンド世界2位の男、井上尚弥(大橋ジム)の世界スーパーバンタム級統一4団体統一戦の次の相手は、WBA世界スーパーバンタム級暫定王者のムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)。9月14日にゴングとなる。都内で行われた開...
記事全文を読む→民放テレビ各局の連ドラ3本が7月9日、一気に放送開始した。21時からは「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」(テレビ朝日系)。大森南朋、相葉雅紀、松下奈緒のトリプル主演で、「水9ドラマ枠(刑事ドラマ枠)」では2015年スタートの「刑事7人」以...
記事全文を読む→7月13日のWIN③巴賞は、基本的に若い馬が強いレース。6歳以上、かつJRAのGⅠかGⅡにおいて3着以内となった経験がない馬は、21年以降〈0 0 0 19〉と上位に食い込めていません。よほどの実績馬でないかぎり、高齢馬は評価を下げるべきで...
記事全文を読む→アメリカのトランプ政権が8月1日に発動する新たな関税率の対象に日本を加え、25%の関税を課すと公表したことについて、石破茂首相は7月9日に千葉県船橋市で街頭演説した際、次のように勇ましく強調した。「これは国益をかけた戦いです。ナメられてたま...
記事全文を読む→本サイトが7月9日に公開した記事では〈【仰天作戦】チラ見せ伊東市長が繰り出した「卒業証書疑惑をまんまと闇に葬り去る」超姑息な「奇策」〉と題した記事を配信。静岡県伊東市の田久保真紀市長が7月7日の記者会見で明らかにした、仰天の「学歴詐称疑惑の...
記事全文を読む→阪神タイガースが止まらない。7月9日の勝利で、優勝した2023年以来の10連勝。2位・広島の勝率が5割となり、セ界の貯金を独占した形だ。阪神の強さは数字に表れている。この10試合での合計失点は、わずか6。半分の5試合は完封勝ちで、中継ぎ陣の...
記事全文を読む→