JR東「2026年3月~運賃大改定」最大31%大幅値上げの負担を軽減できる?「確認と準備」

JR東日本は来年3月、長年割安に設定されていた「電車特定区間」と「山手線内」の特...

記事全文を読む→
カテゴリー:
お盆の高速料金が高すぎる!ETC休日割引なしでも安く走る裏ワザと節約術

お盆休みの繁忙期に入り、土日祝日であっても高速道路の「ETC休日割引」が適用され...

記事全文を読む→
カテゴリー:
灼熱日本の定番になるか「50℃対応エアコン」の実力

記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
知らなきゃ損!タイ旅行を楽しくする「マクドナルド割り引きサービス」使いこなし完全ガイド

お盆休みの出国ラッシュにより、成田空港では8月9日が出国ピーク、帰国は16日が最...

記事全文を読む→

最新記事

社会
Posted on 2025年11月04日 06:30

「LCC機内持ち込み7kgルール突破法」これが今、YouTubeやSNSで大いに語られている。釣り用ベストのポケットに充電器や小物を詰め込み、バッグの重さを回避する裏技だ。人気旅行系インフルエンサーも実演してバズッているが、これはルール違反...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年11月03日 19:00

情報バラエティー長寿番組「アッコにおまかせ!」(TBS系)の11月2日の放送エンディングで電撃発表されたのは、来年3月で40年の歴史に終止符を打つことだった。「『アッコにおまかせ!』は先月、40周年を迎えました。私はこの番組に関しては自分な...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月03日 17:00

大相撲九州場所を前に、日本相撲協会は11月1日、角界の人気力士・遠藤の現役引退と年寄「北陣」襲名を発表。北陣親方として後進の育成に励む予定だ。一方、遠藤の前に「北陣親方」を名乗っていた元前頭の天鎧鵬は、日本相撲協会を退職することになった。天...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年11月03日 14:00

ここ最近は、和田アキ子の暴言、妄言の数々が批判の的となり、その都度、炎上してきた「アッコにおまかせ!」(TBS系)。11月2日の放送終盤、和田から発せられたのは、ひと区切りの報告だった。「『アッコにおまかせ!』はおかげさまで先月、40周年を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月03日 13:00

経験の差が出た試合だった。今季のルヴァンカップ決勝は、サンフレッチェ広島が柏レイソルを3-1で破り、3年ぶり2度目の優勝を飾った。柏は徹底的にボールを持ちながら主導権を握る、攻撃的なサッカー。一方の広島は今季リーグ最少失点(35試合で26失...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月03日 12:00

ワールドシリーズ第7戦は大谷翔平のドジャースがブルージェイズに延長11回で逆転勝ちし、球団史上初となる2年連続制覇を成し遂げた。2日連投の山本由伸が胴上げ投手となり、MVPに選出された。試合を見ていたヤクルト・村上宗隆はSNSで「野球おもし...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月03日 11:30

ブルージェイズは「グッドルーザー」だった。全7戦のうち延長戦2回と接戦が続いた今年のワールドシリーズは、ドジャースの2連覇で幕を閉じた。敗戦後、ブルージェイズナインの奮闘を称えつつ、相手チームへの敬意を表すことに徹したジョン・シュナイダー監...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年11月03日 09:30

最近のアイドルは歌唱力のある者が増えているが、昭和のアイドルは正直、歌唱力は二の次、三の次で、見た目重視だったと思う。とにかく女性アイドルは愛らしく、男性アイドルはイケメンで…ということが大事だった。それにしても能瀬慶子の歌唱力は、かなりの...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
エンタメ
Posted on 2025年11月03日 09:00

冷え込みが厳しくなると、どうしても気になってくるのが足元の冷えだ。部屋全体を暖めても床付近は温まりにくく、足先だけが冷たいまま。そんな悩みに応えて注目度を高めているのが、ワークマンの「Heya(ヘヤ)ルームブーツ」(税込1280円)だ。中わ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月03日 08:30

1991年に創設された「イグノーベル賞」は、本家にあたるノーベル賞のパロディー版として「人を笑わせ、考えさせた研究」に与えられる賞である。過去には「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいか」を解明した研究が受賞するなど、毎年、独創的でユーモラスな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年11月03日 08:00

アイドルグループ「アイテムはてるてるのみ」のメンバー・後藤まつりの憧れと強い思いが結実。待望の1st写真集は、花火あり木登りあり野良猫あり「まつりを探せ!」あり。これからが「まつりのはじまり」だ。――記念すべきファースト写真集が発売中。ずっ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
政治
Posted on 2025年11月03日 06:00

「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻します」高市早苗新総理の所信表明演説のこのくだりに、外交に対する並々ならぬ意欲を感じた国民は多いだろう。かつて「世界の真ん中で輝く」と安倍晋三総理が語ったことや、燦然と輝く安倍外交の成果を想起させられ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年11月02日 18:03

2014年の暮れ、ヨンヒは張哲九平壌商業大学を卒業する。建設労働に駆り出されたため2年半も遅れた。それでも名門大卒の経歴を得たことはうれしかった。晴れやかな記念写真を撮り、同級生らと和気あいあいの卒業パーティーもやった。だが、北朝鮮に職業選...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:02

たまにヨンヒが口ずさむ歌に「ツバキの花一輪」がある。2003年に朝鮮中央テレビで放送された連続ドラマ「漢拏のこだま」の挿入歌だ。何度も再放送され、DVDまで発売されたこのドラマ、いわゆる「済州島4.3事件」が題材になっている。1948年4月...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク