芸能
Posted on 2018年11月14日 09:59

本田翼、「あざとすぎるCMダンス」に業界から「やっちまったな」の声!

2018年11月14日 09:59

 現在、テレビを見ていて昼夜も番組も問わずよく目にすると言えば、本田翼が「いい湯だな」のメロディにあわせて踊りまくる通信サービス提供会社のCMだ。広告代理店関係者が言う。

「ドコモ、ソフトバンク、auの三大キャリアが足並みをそろえて通信料金引き下げを表明したことが大きくニュースになりましたが、携帯業界への大々的な参入をもくろんでいた格安スマホ業界にとってはかなりの向かい風。本田がCMに出演している会社は豊富な資金をもとにCMを打ちまくっていただけにショックは大きいでしょう」

 さらに追い打ちをかけるように浮上してきたのが、本田翼へのとばっちりともいえる「サゲ評価」だ。

「CMは本田が元気にダンスする姿がウリですが、あまりにも視聴者が連発で目にし過ぎたことで、ネット上では『あざとすぎる』『元気の押し売り』と悪評が立ち始めたのです。もともと本田の支持層である20~30代男性からも『ばっさーは、本当はゲーム中毒のインドアキャラにも関わらずあんなに美人なところがいいのにキャラが違う…』と具体的なダメ出しまで飛び出す始末です」(芸能記者)

 CM好感度などを調査するシンクタンク関係者は次のように分析する。

「結局、今の視聴者がもっとも敏感に拒否反応を示すのが“ゴリ推し感”なんです。おそらく、たまに目にする程度なら、『あのCMの本田翼、イメージとは違うけど可愛いね』ぐらいで済んだはず。需要に対して供給過多になりすぎたための悲劇と言えるでしょう」

 最近では演技力も増し、「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」(フジテレビ系)でのドS刑事など当たり役も増えていた本田にとって、思わぬブレーキとならねばいいが…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク