芸能

後ろからも音!?ATSUSHIも「マネできない」脱帽する玉置浩二「歌唱力の凄さ」

「EXILE」のATSUSHIが、1月1日深夜放送の「ごぶごぶ SP」(MBSテレビ)にゲスト出演。 歌が上手いと思った歌手を明かす場面があった。

 街の人から集めたATSUSHIへの質問に答えるコーナーで、「歌が上手なATSUSHIさんが今まで出会った中で、歌が上手いなと感心した人は?」との質問が。

「上手いと思った人…?」と考え込むATSUSHIに、MCのダウンタウン・浜田雅功が「同じ職業で上手いなって思うのはあるのかないのか」と問い直すと、ATSUSHIは「あります。でも、皆さんプロ同士だと正直に言う方もいますし、逆に思ってるけど言わないみたいな…自分もプロだしっていう…」と躊躇しつつも、「僕はやっぱり、玉置浩二さんですかね」と明かした。

 これに浜田が「玉置さんはよう言うわ、みんな」と応じると、ATSUSHIは「凄すぎるんですよね、本当に」と告白。「もちろん、テレビとかCDでもすごいんですけど、コンサート行った時に、玉置さんって(声を)グワーッって伸ばした時に、後ろからも音が来るんですよ。音の振動でビリビリビリと全部(の方向)から来るんですよ。背中側も振動しているんです、音で」と説明し、浜田は「マジで!?」と驚いた。

 さらに「声量がすごいのと、発声の方法なのか、天性だと思うんですけど」と続けるATSUSHI に、浜田が「でも、軽く歌ってる感じせえへん?」と尋ねると、ATSUSHIは「します。あれはちょっと真似できないですね」と脱帽の様子だった。

 また、ATSUSHIは「御三家じゃないですが、僕の中で玉置浩二さん、久保田利伸さん、徳永英明さんは小学校から聞いていた方なので、そこは憧れというか、あんな50代の歌手になりたいなって」とも打ち明けていた。

 よく聞く話ではあるが、やはり玉置の歌唱力はすごいようだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
2
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
3
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
4
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
5
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論