芸能
Posted on 2016年09月14日 17:59

中日ファンじゃなかったの!?浅田舞、広島カープ優勝を喜ぶ姿に「ニワカ」疑惑が…

2016年09月14日 17:59

20160914asada

 9月10日、広島東洋カープが25年ぶり7回目のセ・リーグ優勝を果たした。悲願の優勝にチュートリアル・徳井義実や有吉弘行、極楽とんぼ・山本圭壱など広島ファンのタレントたちも歓喜のメッセージを寄せている。フィギュアスケートの浅田舞もそんな広島ファンの1人だ。

 浅田は自身のツイッターに「おめでとうございます。最高の1日」という文章と共に、スタジアムで観戦する自撮り写真を投稿している。カープの帽子とユニフォームを身につけており、相当熱心なファンであることがうかがえる。

「ところが、浅田はドラゴンズファンだと思っていた人たちがいたため、節操がないとして炎上する騒ぎになってしまいました。彼女に裏切られたと思っているドラゴンズファンも多いようです」(スポーツ紙記者)

 ドラゴンズファンが勘違いするのも当然だろう。浅田は2014年に「チアドラゴンズ」の一員として一日チアガールを務めたことがあるからだ。さらに2013年には妹の浅田真央と中日戦で始球式を担当した経験も持っている。

「今年、広島が優勝しそうになるにつれて突然ファンになる“ニワカ広島ファン”が増えました。そういう人たちは昔からのファンからバカにされ、嫌われる傾向があります。浅田もそんなニワカファンの1人だと思われたのではないでしょうか。もっとも、浅田がにわかではなかったとしても、本気で広島を好きなのかは疑問ですが」(別のスポーツ紙記者)

「アメトーーク!」(テレビ朝日系)では広島の優勝を記念して「カープ芸人」をテーマにするそうだが、そのときはぜひ浅田も呼んであげてほしい。きっとディープな広島愛を語ってくれる‥‥はずだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク