-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 7
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 8
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 9
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
作成者別アーカイブ: webmedia001
スポーツ
「オールスター完全生中継」の謳い文句が「クセ者」なプロ野球ラジオ実況の死活問題
AMラジオキー局のニッポン放送が、7月18日の「フレッシュオールスターゲーム」、19日、20日の「マイナビオールスターゲーム2023」を完全生中継すると発表した。7月12日に檜原麻希社長が定例会見で明らかにしていたものだが、在京ラジオ局関係…
芸能
お世話になった「平成のグラドル」TOP10ランキング【平成元年~10年デビュー編】
70年代に誕生し、90年代に全盛期を迎えたグラビアアイドル。平成はグラドルの時代と言っても過言ではない。それまでのアイドルとは違い、艶っぽさを売りにして世の男性たちのハートを鷲掴みにした美女たち。オレたちの心に残るグラドルは誰なのか、100…
スポーツ
阪神「ジェット風船応援」は復活させないのか…在阪メディアがガチンコ激突大論争
阪神の本拠地、甲子園球場の名物応援「ジェット風船」をめぐり、在阪メディアが真っ二つに割れている。先陣を切ったのは、6月20日に配信された「サンケイスポーツ」のコラム「虎のソナタ」だった。「ちょうど交流戦を終えたタイミングで、阪神は首位。18…
芸能
平野紫耀も消えて夏のCMに異変続々…とうとう「ジャニーズ切り」のゴングが鳴った!
昨年7月から元King&Princeの平野紫耀が出演していた、P&G「ファブリーズ」のテレビCM。契約更新の行方が注目されていたが、CMキャラクターは熱血キャスター・松岡修造とスギちゃんに代わった。広告代理店関係者が言う。「P&G社の洗濯洗…
政治
まるで中国!「全て逮捕せよ」「条例で取り締まる」自民党議員と大阪・吉村知事が「ryuchell自殺」を政治利用し始めた
ryuchellに、日本の政治家ほどの神経の図太さがあったなら──。7月12日に亡くなったタレントのryuchell(りゅうちぇる、本名=比嘉龍二)が生前、ネット上で誹謗中傷されていたことを受けて、自民党議員や大阪府の吉村洋文知事が、とんで…
スポーツ
「エムバペは来ない」パリ・サンジェルマン「守銭奴ツアー」が日本をナメすぎて高額チケットが売れない慌てぶり
昨年に続き、7月下旬に来日するフランスのサッカートップチーム、パリ・サンジェルマン(PSG)。昨年はメッシ、ネイマール、エムバペという世界の超スーパースターの同時来日とあって、チケットは即完売。秩父宮ラグビー場で行われたチーム練習から、スポ…
スポーツ
サッカー日本代表・古橋亨梧が明かした雑草人生「プロ契約できず吐いた」嘘のような過去
スコティッシュ・プレミアシップのセルティックFCに所属し、今季の得点王とMVPを獲得した古橋亨梧。6月に日本代表復帰を果たした彼が、ヴィッセル神戸の先輩である那須大亮のYouTubeチャンネルに登場。サッカーを始めたきっかけから岐阜FCとプ…
エンタメ
ディズニー「初のチケット1万円超」に値上げも絶対にファンが離れないカラクリ
10月1日から、「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の入園料が値上げされる。運営するオリエンタルランドの発表によれば、1デーパスポートの大人料金の最高価格は初めて1万円を突破する。東京ディズニーリゾート(TDR)では2021年3…
スポーツ
「オールスター辞退」近本光司と湯浅京己の居ぬ間に…打線ガタガタ阪神を出し抜くのはDeNAか広島か
阪神の近本光司、湯浅京己の2選手が7月19日、20日開催の「マイナビオールスターゲーム2023」を出場辞退することが決まった。規定により、2人は後半戦10試合欠場のペナルティーを科せられる。両リーグでファン投票最多得票の近本は、7月2日の巨…
芸能
文化放送の局アナに発生「コロナ集団感染再び」の原因探しで見つかった「証拠写真」
文化放送の鈴木純子アナ、砂山圭大郎アナが新型コロナウイルスの陽性判定を受けていたことが分かった。7月14日放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ」で、大竹が明かしたものだ。鈴木アナはこの日のアシスタントとしてレギュラー出演していたが、休演。代…
芸能
紺野あさ美「2軒目のマイホーム建設」セレブ生活が元アイドルの羨望の的に!
「モーニング娘。」元メンバーの紺野あさ美が、勝ち組のセレブ生活を満喫している。YouTube動画で、北海道に2度目の家づくりを行うことを宣言したのだ。5年前にセミオーダーでマイホームを建てたのだが、今回は注文住宅で新しい家を建設する。長女と…
スポーツ
低迷ヤクルトの新・切り込み隊長につけられた「フィリピンの名ボクサー」のアダ名
昨年までリーグ2連覇するも、今季は最下位争いを演じているヤクルト。切り込み隊長の塩見泰隆が戦線離脱中に定位置を奪おうとしているのが、プロ3年目の並木秀尊だ。7月12日には中日戦(神宮)でプロ初アーチをかけた。獨協大出身では、初のプロ野球選手…
スポーツ
ウィンブルドン16歳女子「ラケット投げつけ」ペナルティー敗戦はヤリ過ぎなのか
テニスの4大大会・ウィンブルドン選手権女子シングルス4回戦で、ロシアの16歳少女・ミラ・アンドレーワに対するジャッジが物議を醸している。今大会、世界ランク102位のアンドレーワは快進撃を続け、四大大会初のベスト16進出を決めた。ところが4回…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ウィンブルドン選手権, テニス, ミラ・アンドレーワ