作成者別アーカイブ: OKA-asagei049

スポーツ

サッカー元日本代表・駒野友一「中田英寿はイジられてた」今だから明かす「W杯ドイツ大会」舞台裏

小野伸二や高原直泰など黄金世代と、中田英寿や中村俊輔たちが顔を揃え、史上最強と呼ばれた2006年W杯ドイツ大会のサッカー日本代表。その一員だった駒野友一氏が前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演し、ドイツ大会の裏側を明らかにした。個性的…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
社会

【超オトク!】JR東日本の「1日1万円乗り放題パス」東北旅を満喫する上手な使い方

鉄道ファンが「こんなにお得なフリーきっぷは見たことがない」と驚愕する乗り放題パスを発売するとJR東日本が発表している。それは「旅せよ平日!JR東日本たびキュン・早割パス」、通称「キュン・パス」だ。「青春18きっぷ」のような乗り放題パスで、有…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

1万円で連れ出し可…タイの夜遊び「穴場の新地帯」は日本人街の「シラチャ」だった

筆者は現在、タイに来ている。首都バンコクやパタヤのナイトライフは、昨今の円安と物価高の影響で、ゴーゴーバーの女の子とホテルで遊ぶ料金は一晩8000バーツ(約3万3000円)と、もはや日本の性サービスの方が安く感じるほど。さらに女の子の高齢化…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
芸能

実弟・モト冬樹が「アニキは周回するマグロと一緒。止まったら終わり」/芸能界の奇才・エド山口の「おひとりさま」破天荒人生(6)

子供の頃から最も身近にエド山口を知る実弟・モト冬樹も、エドが「おひとりさま」として生きていくのが合っている、と認めている。「オレなんか小学校で野球もやったことないのに、みんなで野球チームを作ろうとした。同じユニフォームを着たかったの。みんな…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , |
スポーツ

巨人・浅野翔吾が最下位の中日ルーキーと雲泥「年俸たった30万円増」への同情【アサ芸プラス2023下半期BEST】

巨人がAクラスに浮上するためにも、来季のブレイクが大いに期待される浅野翔吾。ところがルーキーイヤーの契約更改を見ると、鼻息荒く発奮する材料とはならなかったような気も。なにしろ岡本和真が新人の頃と比べてみれば、なんとも渋すぎる評価だったわけで…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

サッカー元日本代表・石川直宏「高校時代は膝の血を抜いて練習」プロ入りへの苦節秘話

日本代表として活躍した石川直宏氏が、プロサッカー選手になるために壮絶な時期を過ごしていたことを、橋本英郎氏のYouTubeチャンネルに出演して明らかにしている。小学生の時は飛び級で神奈川県の選抜チームに選ばれるなどエリートコースを歩んできた…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
社会

今年は「忘年会」開催企業が急増!実は後押しが「20代」の意外な事情

「忘年会スルー」といった言葉が流行るなど、ここ数年敬遠される傾向にあった「忘年会」。しかし今年は実施を予定する企業が急増し、確実に風向きは変わりつつある。オワコンとまで言われた忘年会が復活を遂げた要因は何なのか。職場の忘年会への参加をボイコ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
政治

岸田総理「マイナス支持率」83%で退陣勧告!(4)嫌いにも程遠いオーラのなさ

その「どーでもいい人」ぶりを示すかのように、嫌いな点で「特になし」とする回答も意外に多い。また「カリスマ性がない」(60歳・北海道)、「普通」(60歳・福岡)、「リーダー性がなく、頼りない」(55歳・愛知)といった凡庸さを指摘する声も複数あ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

岸田総理「マイナス支持率」83%で退陣勧告!(3)完全に浸透した「増税メガネ」

続けて見てみよう。7位に「サラリーマン増税」が選ばれているのも「増税メガネ」の面目躍如たるものだが、8位「次元の異なる少子化対策」、9位「4万円減税」、10位「マイナ保険証(紙の保険証廃止)」などは、景気のいい言葉のわりに、空証文を握らされ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
芸能

8週連続勝ち抜いたお笑いオーディションに「そのまんま東、おぼん・こぼん、コロッケ」がいた/芸能界の奇才・エド山口の「おひとりさま」破天荒人生(4)

エド山口の実質的な芸能界デビューは、昭和57年の「お笑いスター誕生!!」だった。つまり、世の中に知られる最初はミュージシャンではなく、「お笑い芸人」だったのだ。出演までの簡単ないきさつを追ってみよう。相変わらず弾き語りも続けていたエドだが、…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

パ・リーグが「あれは無理やね」と嗤う阪神・佐藤輝明の「技術を身に付ける以前の問題」【アサ芸プラス2023下半期BEST】

来季の阪神が目指す「アレンパ」の考案者として一躍、脚光を浴びた、今オフの佐藤輝明。ファン投票で1位だったとはいえ、今季は打率わずか2割1分4厘でオールスターゲームにも出場した。ところが、パ・リーグから見た佐藤の姿は「論外」だった、という衝撃…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

巨人・坂本勇人を三塁に追いやった「ルーキー門脇誠」原辰徳のドラフト指名「即決指示」

巨人が断行した今シーズンの大改革は、長きにわたりショートを守り続けた坂本勇人を、サードに追いやったことだろう。代わってショートに入ったのは、2022年ドラフト4位で入団したルーキー・門脇誠。65試合に出場したショートの守備率は9割9分1厘だ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
政治

岸田総理「マイナス支持率」83%で退陣勧告!(2)何一つ国民に突き刺さらない

では、具体的に何が「不支持」の要因なのか。気に入らない政策・言動で見ていくと、1位の「口先ばかりの賃上げ」が332票と圧倒的に票を集めた。それ以外の上位では、2位「歯止めの利かない物価高」、4位「ガソリン・光熱費の高騰」と、身近な生活費にま…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

岸田総理「マイナス支持率」83%で退陣勧告!(1)「嫌いではない」は圧倒的少数派

やることなすことすべてダメダメ。支持率は危険水域の20%台にまで急落、反対に不支持率は80%台の青天井。もはや国民が「顔も見るのもイヤ」と拒絶反応する嫌われ宰相となった岸田総理。アサ芸恒例1000人アンケートで〝1億総スカン総理〟の嫌われる…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |