市川海老蔵改め市川團十郎が11月4日、日本外国特派員協会で襲名記者会見を開いた。そこで海外メディアから10年のいわゆる「海老蔵暴行事件」について質問が飛んだ際の応対が、失笑を買っている。イタリアのメディアからの質問は、著名人のスキャンダルが...
記事全文を読む→芸能
11月4日、体調不良を理由に所属事務所を通じて1カ月間の休養を発表した中居正広。休養前最後のテレビ出演となった5日放送の「キャスターな会」(テレビ朝日系)でも、「ユーモアを交えて話せるようになったら」と、その具体的な病名は明かされていない。...
記事全文を読む→韓国・梨泰院の156人圧死事故は、いまだ続報や検証番組が放送されている。そんな中、テレビ番組のスタジオで、驚くべき「事件」が起きた。それは宮根誠司がMCの「Mr.サンデー」(フジテレビ系)でのことだった。11月6日の放送で圧死事故の被害につ...
記事全文を読む→第35回東京国際映画祭が、11月2日に終幕した。東京の日比谷、有楽町、丸の内、銀座エリアの各映画館、会場で、内外の多くの作品が上映された。見に行った人も多かっただろうが、ここではあるひとつのことに触れるにとどめる。それは、14年ぶりに黒澤明...
記事全文を読む→11月9日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送される「紅葉の絶景ルート240kmぐるり一周対決旅大人気の会津・那須へ」で、俳優・小手伸也の「秘密」が晒されるかもしれない。テレビ誌記者が、苦笑しながら解説する。「今年6月に『土曜スペシャル』(テ...
記事全文を読む→アイドルグループ・ももいろクローバーZの高城れにと、日本ハムの宇佐見真吾が11月6日、双方のSNSで結婚することを発表した。 元々共通の知人がおり、2年間の交際を経てゴールイン。高城は今後も仕事を続けるという。「高木は昼過ぎに、SNSともも...
記事全文を読む→ジャニーズ事務所に再び激震が走った。滝沢秀明の同事務所副社長退任に続いて、King&Prince(キンプリ)から3人が脱退するのだ。芸能関係者が語る。「TOKIOの後任として安泰なお茶の間タレント人生を望むメンバーと、国際的なエンターテイメ...
記事全文を読む→背中に刺青、懐にはピストル。くわえタバコでブランデーをあおり、「あほんだら、撃てるもんなら撃ってみい!」と啖呵を切るその姿は、どこから見ても筋金入りの極道一家の姐さんだ。80年代後半から90年代にかけて「極妻」ブームを巻き起こし、16作まで...
記事全文を読む→ドラマ「西村京太郎トラベルミステリー」(テレビ朝日系)で十津川警部を演じ、鉄道の知識を披露することも多い高橋英樹。プライベートでも鉄道の写真をブログにアップし、鉄道ファンから高く評価されている。そんな「鉄っちゃん」な高橋は、船についてはそこ...
記事全文を読む→「嘉門タツオ妻死去」11月3日のスポーツ紙に、大きな見出しが躍った。「鼻から牛乳」の嘉門タツオの妻って…!?と思った人も多かったに違いない。妻・こづえさん。嘉門が都内の大学病院に勤務する眼科医と結婚したのは、08年だった。当時49歳の嘉門は...
記事全文を読む→以前からアート好きとして知られる女優・鈴木京香。今年6月から10月まで東京国立近代美術館で開かれた「ゲルハルト・リヒター展」では音声ガイドのナビゲーターを務め、「20代のころにドイツで静物画の『蝋燭』を見て以来、リヒターは本当に大好きな作家...
記事全文を読む→歌手でタレントの鈴木亜美といえば、今や3児の母としてインスタグラムでも育児の様子を投稿。ママタレとしても人気を集めているが、11月1日に放送された「家事ヤロウ!!!」(テレビ朝日系)の2時間特番に出演した際、ヒヤリとさせられる行動を見せた。...
記事全文を読む→10月8日に開催されたコント日本一を決める「キングオブコント」で優勝したばかりのビスケットブラザーズ。知名度も大幅にアップしたはずだが、31日に都内で行われた「LIVE STAND 22-23 FUKUOKA(来年1月14、15日、マリンメ...
記事全文を読む→人気お笑いコンビ「ハライチ」岩井勇気が、不用意な発言でプチ炎上した。そのいきさつを説明するのは、ネットウォッチャーだ。「事の発端は、岩井が10月30日にツイッターに投稿した画像。岩井は『配線カバーと結束バンドはまかせろ!』と綴り、電気ケトル...
記事全文を読む→