政治

政治

「なぜ韓国戦で?」岸田首相のWBC始球式登場に「あからさまな政治利用だ」の拒絶感

岸田文雄首相が、3月10日に東京ドームで行われるWBC日本×韓国戦(東京ドーム)の始球式を務めることが複数メディアに報じられるや、大ブーイングが起きている。岸田首相は開成高校時代に野球部に所属し、地元・広島カープの大ファン。外相時代の16年…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

中国「医薬品に偽装して武器支援」で目論む弱体ロシアの「属国化」

ロシアのウクライナ侵攻を後押しするベラルーシのルカシェンコ大統領と、中国の習近平国家主席が3月1日に会談した。ウクライナ侵攻に対して中国は形式上、独自の和平案を提案しており、親ロシア派のルカシェンコ大統領に対し、習主席がどう応じるかが注目さ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

河野太郎に「強敵」出現!あの環境活動家グレタさんとトナカイが「タッグ」を組んだ

河野太郎デジタル相といえば、風力発電など再生可能エネルギーの旗振り役として知られるが、ノルウェーで展開されている、風力発電に関する抗議活動には驚くことだろう。というのも、抗議デモに参加しているのが、スウェーデンの著名な環境活動家グレタ・トゥ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

発生源はやはり中国「ウイルス研究所」だった!米コロナ報告書で現実味を帯びる「生物兵器説」

新型コロナウイルスの発生源は、中国の研究所である可能性が高い──。2月26日に米「ウォール・ストリート・ジャーナル」が伝えた衝撃的な疑惑が、波紋を広げている。報道によれば、米エネルギー省は新型コロナの発生源について、中国湖北省の武漢のウイル…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

ロシアに「武器供与」発覚!「ウソつき習近平」が戦争犯罪人として国際法廷で「死刑」になる

ロシアによるウクライナ侵攻から丸1年が経過する中、ドイツのニュース雑誌として名高い「シュピーゲル(電子版)」は、習近平国家主席率いる中国の無人機メーカーが、ウクライナを攻撃するためのドローンをロシア軍に売却することを決定した、と報じた。報道…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

三男の世襲を狙う二階俊博が和歌山補選で動いた「世耕潰し」のドロドロ水面下

自民党の二階俊博元幹事長と世耕弘成参院幹事長の地元は、ともに和歌山県。今、現地でのバトルが、過熱の一途を辿っているという。「直近では4月の和歌山1区での衆院補選の候補者を巡って、水面下で激しいツバぜり合いを演じたのです」とは、自民党系の和歌…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

児童手当「所得制限撤廃」で与野党激論に「どっちもトンチンカン」主婦の激烈ホンネ

政府が検討している「児童手当の所得制限撤廃」をめぐって、与党と野党が争っている。これに「どちらもトンチンカンだと感じる」と話すのは、子供食堂を手伝ったことがある主婦Aさんだ。自民党の世耕弘成参院幹事長は「高級マンションに住んで、高級車を乗り…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

中国人富裕層「国外脱出」大パニック!(2)「紙幣を廃止してデジタル化」で財産がガラス張りになる

何をしでかすか分からない中国政府から逃げ出そうと模索している中国人富裕層だが、自分たちの財産を守ろうと、必死に対抗策を練っている。中国政府は富裕層の財産を把握するために人民元の紙幣を廃止し、デジタル人民元に移行する策を公言している。この時期…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

中国人富裕層「国外脱出」大パニック!(1)都内の1泊10万円ホテルに月単位で宿泊する客

都内の最高級ホテルで東洋系外国人客の姿が見られるようになったのは、昨年の夏過ぎのことだった。コロナ禍のため日本への観光客の入国に制限があったため、当初はそれほど目立っていなかったが、口コミの影響もあって、徐々に増えていった。一泊10万円ほど…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

日本にもあった!世界各国で暗躍する中国非合法組織「海外ヤミ警察」の「人権蹂躙と殺害」驚愕実態

中国のスパイ気球による諜報活動が世界的な批判を浴びる中、中国の公安当局が世界各国に設置している非合法の秘密警察、通称「海外警察」に対する厳しい非難の声が、アメリカをはじめとする西側諸国の間で再浮上してきている。昨年9月、スペインの人権団体「…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

「中国スパイ気球」が自爆装置搭載でわかった「習近平も知らない」目的

米国時間(以下同じ)の2月4日に米軍戦闘機が撃墜したことに端を発した、中国の「スパイ気球」問題。「最初の撃墜以降、アラスカ上空や米西部のモンタナ州上空でも立て続けに気球が発見され、計4つの気球が撃墜されています。4日に撃墜した気球は、グアム…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

中国気球に北朝鮮ミサイル、そして偵察ドローンも飛んだ…上空を荒らされまくる日本のノーテンキ対応

中国からは60メートルを超える巨大気球、北朝鮮からは2月18日の大陸弾道ミサイル級に続き、20日にも2発の短距離弾道ミサイルが発射されるなど、日本の上空が立て続けに狙われている。「それだけではありません。自衛隊施設の周辺の公園では、怪しいド…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
政治

金正恩「一発40億円」弾道ミサイル発射と引き換えに「餓死者と自死者続出」

北朝鮮が2月20日早朝、西岸付近から弾道ミサイル2発を発射した。いずれも日本のEEZ(排他的経済水域)の朝鮮半島東側に落下したとみられ、朝鮮中央通信は「超大型ロケット砲2発の射撃訓練を実施した」と報じている。北朝鮮は18日にも大陸間弾道ミサ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

「気球に聞いてください」河野太郎の「直らない上から目線」が阻むポスト岸田の座

「ポスト岸田」の筆頭候補とされる河野太郎デジタル相の評判が、自民党内で急落している。自民党関係者が明かす。「今、アメリカで深刻な問題となっている、中国発の気球問題が原因です。この中国製気球、すでに同類と思われるものが20年に日本にも飛来して…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |