社会

社会
Posted on 2023年05月01日 17:57

今年のGW(ゴールデンウィーク)は最大9連休の大型連休となったが、国内行楽地の人出は5月3日から5日の3日間に集中するとみられている。そこで懸念されているのが、GW期間中に予想される「交通事故」と「車のトラブル」、そして「大渋滞」という、3...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月01日 17:57

二郎系インスパイヤとして人気の高かったラーメン店「夢を語れ埼玉」で、大騒動が起きている。コトの発端は4月21日頃に、元ピン芸人でフードファイターの店主・中島保氏が、SNSで客の批判を繰り広げたことにある。「ニンニクを入れますか」の問いに対し...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年05月01日 17:56

「みたいなAさんの胸」「杉雄さんがちゅーちゅーさせてくれるなら」「いまみたいな?」「やだやだ(笑)」「いぢわる」──。こんな卑猥なメールを既婚女性との間で交わす好色オヤジと、昨今よくテレビ番組に出演し、ウクライナ情勢を解説している真面目な男...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月01日 17:56

政府は4月27日、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いについて、5月8日に現在の「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを最終決定した。昨年9月のコロナ対策変更で、持病のない現役世代には医療保険金も支払われなくなり...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月01日 09:55

5人に1人が悩まされていると言われる「ドライアイ」。これはパソコンやスマートフォンの画面を長時間見続けることで、目の表面が乾いてしまう疾患だ。別名、「乾燥性角膜炎」とも呼ばれ、主な症状には、目の乾き、涙目、充血、ヒリヒリとした痛みなど多岐に...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年05月01日 05:58

OpenAIが2022年11月に公開したAIチャットボット「ChatGPT」の利用が急拡大している。神奈川県横須賀市では、市役所の業務に試験導入したことを発表。広報文やPRの作成に活用し、まずは5月下旬に効果を確認するという。ChatGPT...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年04月30日 17:58

4月下旬、鹿児島県奄美大島の海岸に「カツオノカンムリ」と呼ばれる有毒クラゲが大量漂着したことが大きなニュースになった。カツオノカンムリの触手に刺されると、刺された部分が腫れたり痛んだりするものの、死に至ることはほんどないとされている。一方、...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年04月30日 05:59

GWにキャンプやハイキング、登山や釣りなどを計画している人は少なくないはずだ。だが、アウトドアフィールドには、北海道のヒグマや本州以南のツキノワグマなど、人を襲う可能性のある猛獣がうろついていることを忘れてはならない。事実、ここ数年はキャン...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年04月29日 05:59

これではおちおちトイレや風呂にも入れない。アマゾンや家電量販店の通販サイト、秋葉原の電気街で販売されている「ネジ型盗み撮りカメラ」が問題になっている。見た目はネジ、ビスそのものだが、精巧なカメラが仕込まれており、4000円も出せばお釣りがく...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2023年04月29日 05:58

ゴールデンウィークならずとも、国内外から多くの観光客が押し寄せる京都。その古都の街で今、水道水の「カビ臭対策」がクローズアップされている。「水道の水、なんか匂わへん?」京都府民の間から、こんな声が上がったのは、はるか昔の1969年のことだっ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2023年04月27日 17:59

中国・上海で開催されたモーターショーでの「アイスクリーム事件」余波が収まらない。BMWブースでアイスクリームを配布されなかった中国人来場者の怒りが爆発し、BMWの不買運動にまで発展。騒ぎが勃発した4月19日以降、BMWの株価は欧州市場で下落...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年04月27日 09:58

スープとカレーの専門店「スープストック東京」が4月25日から、生後9カ月以降の乳児向け離乳食の無料提供を始めた。SNSでは歓迎ムードの一方で、常連客を自称する女性ユーザーからは「これまでの常連客を軽視」「スープストックは女の吉野家、子供は来...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2023年04月27日 05:59

新型コロナの感染症法上の位置づけが5月8日から5類に格下げされることを受け、観光庁は6月末まで延長された全国旅行支援の利用条件を撤廃すると決めた。これまでは「ワクチンの3回接種証明」か「旅行開始日直前の陰性証明」の提示が必須の利用条件とされ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2023年04月27日 05:58

「物価が上がりにくい食品はお酒」そんな指摘をしたエコノミストに、疑問の声が上がっている。第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏が「ZIP!」(日本テレビ系)に出演し、日本の物価高についてスタジオでコメントしたのだが、冒頭の発言の理由...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク