2016年6月

芸能
Posted on 2016年06月21日 14:00

6月18日に開催されたAKB48選抜総選挙にて、SKE48のファンが狂喜乱舞した。“だーすー”の愛称で親しまれる須田亜香里が自己最高の7位に食い込み、初の「神セブン」入りを果たしたからである。前回は18位に終わり、選抜入りさえ逃していたダー...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2016年06月21日 14:00

東京都知事選への出馬を取り沙汰される、前・総務事務次官の桜井俊氏。世間的には「嵐・櫻井翔の父親」として知られ、官僚の世界では「ミスターIT」と呼ばれる実力者だ。そんな桜井氏がもし都知事選に当選したら、櫻井やジャニーズにはさらに箔が付きそうな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2016年06月21日 09:59

6月9日に会見を開き、妻であるフリーアナウンサーの小林麻央が進行性の乳がんを患っていることを会見で明かした市川海老蔵。「比較的深刻な状況」と妻の病状を率直に語り、「追いかけてこないようにお願いします」と報道陣に対して配慮を求めた。メディアに...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 09:59

昨年秋に女性キャスターの不貞愛&ベッド写真が写真週刊誌にスクープされ、その最有力として名前があがったことで一気にイメージダウンしてしまったのが、フリーアナウンサーの牧野結美。掲載された女性の“バストトップ”の形状が特徴的だったことから、ネッ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 09:59

「いつまで逃げてんだよ!」そんな怒号があちらこちらから聞こえてくる。4月にHey!Say!JUMPの中島裕翔との「7連泊愛」が報じられた女優の吉田羊が15日、木村佳乃とのW主演を務める映画「嫌な女」の完成披露上映会に登場。熱愛発覚以降、この...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2016年06月21日 09:58

トップモデル美女との交際で世間を賑わせ、レギュラー番組も多数抱え売れっ子芸人だったインパルスの堤下敦。シュールなボケで人気の相方、板倉俊之との作り込まれた絶妙なコントはお笑いファンを唸らせた。しかし、最近テレビで見かけることが少なくなったの...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

「もしかして、売れなくなったからバイトしてるの?」居合わせた客からは、こんな声が聞こえてくる。海外でもスマホが使えるWi-Fiレンタルサービス、「イモトのWiFi」を客に案内するその姿はまるでサラリーマンそのもの。その人物こそ、「◯◯ですか...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2016年06月21日 05:59

6月3日、この世を去った元ボクシングヘビー級チャンピオンのモハメド・アリ。日本では1976年にアントニオ猪木との異種格闘技戦を行ったことで知られている。6月12日にテレビ朝日系で放送された追悼特番「蘇る伝説の死闘『猪木vsアリ』」では、伝説...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

2013年に勃発した事務所のお家騒動で芸能界を半ば干されていた小林幸子だが、昨年の紅白に特別出演で復活し、今や騒動前以上の勢いを見せている。ついには「地球親善大使」を仰せつかったというから驚くしかない。小林は6月15日、セガがリリースしてい...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

全国のボルボ乗りが、その光景に激怒したに違いない。6月16日に放送された「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の「旧車芸人」企画において、名車ボルボ240の持ち主として登場したジャルジャルの後藤淳平が、他の芸人から「その車は旧車じゃない」とイジ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 05:59

腹が出ていようが肌が荒れていようが、いついかなる時も写真を撮られなければいけないのは芸能人の宿命。中にはなかったことにしたいひどい写真もあるだろう。だが、一度世に出た写真をなかったことにするのは不可能だ。ところが、無茶を承知で黒歴史を消そう...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年06月21日 05:57

●ゲスト:山本晋也(やまもと・しんや)1939年、東京都生まれ。1963年に日本大学藝術学部演劇学科を卒業。日本教育テレビ(現テレビ朝日)のADを務めたあと、1964年、岩波映画製作所にて羽仁進氏に師事して助監督となる。その後、成人映画の現...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年06月21日 05:56

「試合の前に、アリは後楽園で行われた猪木さんの公開練習を見たんですよ。それであまりの迫力ある技に危機感を募らせたんです。そこで、あれはダメ、これもダメとルールの変更を申し出た。でも、猪木さんは全部受け入れた。それもこれもいまさら引くに引けな...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年06月21日 05:55

加えて、ビールは利尿作用が高く、飲んだ量の約1.5倍が排出される。ビールがいくらでも飲めるというのは、この脱水効果によるところが大きい。そこで、空腹時の「いきなりビールで脂肪蓄積」と「脱水」の対策として安中氏が提唱するのはズバリ、「ビールを...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク