2025年11月

エンタメ
Posted on 2025年11月03日 09:00

冷え込みが厳しくなると、どうしても気になってくるのが足元の冷えだ。部屋全体を暖めても床付近は温まりにくく、足先だけが冷たいまま。そんな悩みに応えて注目度を高めているのが、ワークマンの「Heya(ヘヤ)ルームブーツ」(税込1280円)だ。中わ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月03日 08:30

1991年に創設された「イグノーベル賞」は、本家にあたるノーベル賞のパロディー版として「人を笑わせ、考えさせた研究」に与えられる賞である。過去には「バナナの皮を踏むとなぜ滑りやすいか」を解明した研究が受賞するなど、毎年、独創的でユーモラスな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2025年11月03日 08:00

アイドルグループ「アイテムはてるてるのみ」のメンバー・後藤まつりの憧れと強い思いが結実。待望の1st写真集は、花火あり木登りあり野良猫あり「まつりを探せ!」あり。これからが「まつりのはじまり」だ。――記念すべきファースト写真集が発売中。ずっ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年11月03日 06:00

「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻します」高市早苗新総理の所信表明演説のこのくだりに、外交に対する並々ならぬ意欲を感じた国民は多いだろう。かつて「世界の真ん中で輝く」と安倍晋三総理が語ったことや、燦然と輝く安倍外交の成果を想起させられ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年11月02日 18:03

2014年の暮れ、ヨンヒは張哲九平壌商業大学を卒業する。建設労働に駆り出されたため2年半も遅れた。それでも名門大卒の経歴を得たことはうれしかった。晴れやかな記念写真を撮り、同級生らと和気あいあいの卒業パーティーもやった。だが、北朝鮮に職業選...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:02

たまにヨンヒが口ずさむ歌に「ツバキの花一輪」がある。2003年に朝鮮中央テレビで放送された連続ドラマ「漢拏のこだま」の挿入歌だ。何度も再放送され、DVDまで発売されたこのドラマ、いわゆる「済州島4.3事件」が題材になっている。1948年4月...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:01

ようやく祖母の眼鏡にかなったブローカーが見つかる。2013年の夏、海州にいる祖母が娘一家の暮らす平壌にやってくる。いつもとどこか雰囲気が違った。「『ヨニちゃん(ヨンヒの愛称)、おばあちゃん、この国を出ることにしたの。一緒に行かないか』って。...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:01

一方の六代目山口組は10月17日、最高幹部が茨城県鹿嶋市を訪れていた。同市内の松葉会(東京・伊藤芳将会長)傘下組織、六代目國井一家(総長=伊藤央風紀委員長)本部で行われた「三社親睦会」に出席したのだ。この親睦会は親戚関係にある六代目山口組と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月02日 18:00

プロレスVS格闘技の最大の戦いは1976年6月26日、日本武道館で実現したアントニオ猪木とプロボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリの格闘技世界一決定戦である。「今世紀最大のスーパーファイト」と謳われた一戦は、全米170カ所、カナダ15カ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年11月02日 18:00

全国の温泉を約300カ所訪問して、ようやく「温泉俳優」として認識されるようになってきました。温泉の達人と呼ばれる方たちからすれば、300カ所では“生ぬるい”でしょう。それでも、温泉俳優の名に恥じぬよう、楽しく語れる温泉をもっと増...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:00

韓国でも日本でも行列店となった「ソルヌン」。その味のルーツである済州島生まれのヨンヒの祖母が脱北する。デノミの導入で、稼いだ金は一夜にして紙くずになり、金正恩への怒りは収まらなかった。だが、祖母の試みは失敗‥‥。ついにヨンヒが脱北を決意する...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:00

六代目山口組からの「一方的な抗争終結宣言」が出て以降、敵方には組の行く末を決定するような組織的行動はほとんど見られなかったが、ここに来て神戸山口組が動いた。井上組長をはじめ全直参が、極秘で九州に集結したのだ。一体何が起きたのか。情報をキャッ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年11月02日 18:00

稲穂の代紋を掲げる会(東京)にとって、毎年秋は「組織の実り」を実感する季節になる。大安吉日の10月19日、大規模な「合同盃儀式」を開催したのだ。その慶事に早朝から密着。一部始終をレポートする!当日、神奈川県横浜市の「稲川会館」には、全国から...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年11月02日 13:00

ソフトバンクが阪神を4勝1敗で圧倒し、5年ぶりの日本一になった今年のプロ野球。選手たちの入団時のドラフト順位は、その時点での将来性なども含めた、いわば期待度だ。ではドラフト下位指名で入団した選手の中には、どれだけチームの主力として活躍してい...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク