スポーツ

ダノンプレミアムの中内田充正調教師に「ニセ経歴」発覚(2)成人向けの教育機関だった!

 さらに取材を進めていくと、中内田師が16年に競馬情報サイト「netkeiba.com」でインタビューに応じている記事を発見した。その中で高校1年の時にアイルランドに渡り、現地の高校に編入したこと。さらに、大学についてはこう語っている。

──大学も向こうですよね?

中内田 そうです。何校か受かってたんですけど、そのうちの1つのイギリスのウエストオックスフォード大学の馬学科というところに行きました。

 このように、過去、中内田師が出身大学を「ウエストオックスフォード大学」と明言しているケースは多々確認でき、厩舎開業前の13年、まだ栗東トレーニングセンター技術調教師時代に、JRAの関係団体の一つ、公益社団法人「競走馬育成協会」の機関紙「いくせい」(2013.51号)のインタビューでは、次のように話している。

〈最初に行ったのがアイルランドなので、リムリック大学に行きたかったのですが、イギリスに競走馬を専攻する大学があるのを知り、そちらに進路変更しました〉

 そしてプロフィール欄には「1996年 英ウエストオックスフォード大学馬学科に入学」とある。

 競馬専門紙記者が話す。

「競走馬育成協会といえば、社台ファームやノーザンファームをはじめ、国内の大半の牧場関係団体が会員です。中内田師の実家の信楽牧場も入会しています。その機関紙で彼の紹介記事を読み、評判どおり優秀なんだなと思ったものです。えっ、その公表している出身校がないんですか? そんなことはありえないでしょう(笑)」

 調査開始から数日後、中内田師の出身学校名は意外なところに明記されていた。厩舎HPには英語版があり、その中で〈Mitsu majored in Equine Business at West Oxfordshire College.〉(ウエスオックスフォードシャーカレッジで馬学を専攻)と、記載されていたのだ。

 では「ウエストオックスフォードシャーカレッジ」とは、どのような学校なのか。メールで問い合わせると、学生課の事務スタッフが丁寧に対応してくれた。

 まず「ウエストオックスフォードシャーカレッジ」は、他の学校と統合され、現在の名称が「Abingdon & Witney College」に変更されていること。そして、質問に対しては「これまで『ウエストオックスフォード大学』の名前で存在した記録はなく、そもそも本学は『Further Education College』(継続教育)、つまり義務教育終了後の、大学を除いた成人向けの教育機関であり、大学ではない」との回答だった。

 同校のHPを見ると、美容や建築などの技術習得から、音楽や写真などの芸術分野の学科まで多種にわたっている。馬学科にしても専門的なコースから初心者向けまでそろっていた。英国の教育事業に詳しい大学関係者が解説する。

「『成人向けの教育機関』とは、日本の専門学校や職業訓練校を指し、『公立カレッジ』と訳すケースもあります。カレッジを大学と訳すには、無理がありますね。『誤解を招くような日本語訳』なんて言い訳は通用しないと思います。英国で学んだ日本人であれば、日本では『大学=University』が一般常識だけに、なおさらです」

 これまで中内田師が話していた「ウエストオックスフォード大学」卒業というのは、真っ赤なウソだったのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策