芸能

二代目・林家三平「“どうもスイマセン”はブランドマーク」

「こうやったら笑ってください」。昭和の爆笑王と呼ばれた初代・林家三平がゲンコツを額に当てるだけで、我々は暗示にかかったかのように笑った。そして、あのセリフが飛び出すと、今度は大爆笑したものだ。そう、「どうもスイマセン」である。二代目・林家三平(42)が、その誕生秘話を語った。

 父であり、先代でもある初代・三平は寄席というホームグラウンドを終生、大切にしました。一方で、現在のテレビタレントのはしりでもありました。1960年代に昇り調子だったテレビの勢いに上手に乗っかることができたんです。テレビ画面の中でも走り回って、「どうもスイマセン」を連発するわけです。そのおかげで、ギャグも三平の名前と顔も一気に全国の皆さんに広められたと思います。

 当時、初代・三平は高座を掛け持ち、テレビやラジオの仕事を1日13本もこなし、正月三が日だけで108本の番組に出演したこともあった。そして、あのギャグもテレビの現場で誕生した。

 父がテレビに出演し始めた当時、番組は全て生放送でした。当然、編集できないので、自分でネタの時間を調節しないといけなかったんですね。ところが、ある時、時間が余ってしまった。そこで思わず父はカメラに向かって言ったそうです。それが「どうもスイマセン」だと聞きました。

 七代目・林家正蔵(初代・三平の父親)が使っていたセリフだという説があることも知っています。我が家に残っている音源にも、確かに七代目・正蔵が高座に上がり、枕を始める前に「どうもすみませんです」と言っているのが残っているんです。確かに、それが頭にあったのかもしれません。

 でも、きっと笑いの神様が降りてきたんでしょうね。受けるギャグをひねり出そうとウンウンとうなってみても、うまくいかないもんです。ふと口をついて出た言葉が、多くの皆さんから支持されるギャグに化けたんですからね。

 初代・三平がこの世を去ったのは80年9月20日。当時、二代目・三平は9歳である。父子として過ごした時間は短く、記憶が薄れてもおかしくない。しかし、昨日のことのように二代目・三平が話せるのは、父の落語家としての矜持のためだ。

 テレビや寄席で見る父とにいる父は、少しも変わらなかったんです。父には『三平像を崩しちゃいけない』という気負いは皆無で、自然体そのものでした。食卓にキュウリが出れば、『キュウリ、キュウリ、キューリー夫人』とか、常にダジャレを言っていました。それは家族で出かけた時も同じで、一般の方から声をかけられれば、ギャグで返すぐらいでしたからね。

 父は「芸人が天狗になることは絶対にいけない。一番を目指すのは高座だけでよい」と考えていたからなんです。その姿勢は、今も林家一門にしっかりと受け継がれています。

 そして、私が受け継いだ三平という名跡も、こういう例えはおかしいかもしれませんが、シャネルとかフェラガモのようなブランドだと考えています。創業者はすでにこの世にいなくても、後継者たちは先代から託された伝統や思いを残そうと必死ですよね。私も三平ブランドのチーフデザイナーという気持ちで頑張っています。言うなれば「どうもスイマセン」は大切なブランドマークなんです。だから、今後も「どうもスイマセン」をドンドン披露させてもらいます。

 三平襲名から4年、すっかりゲンコツを額に当てる姿も板に付いた。「昭和のギャグ」が「平成のギャグ」として語り継がれることだろう。

 襲名直後は皆さん温かく応援してくださいます。それが2年、3年とたつうちに襲名バブルもハジけてきます。一時のブームで終らせないために、真剣に取り組まなければいけません。

 襲名から4年がたちましたが、文字どおり、今はまだ「名前が襲っています」。えっ、おもしろくない?

どうもスイマセン!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
JR東日本に続いて西と四国も!「列車内映像」使用NG拡大で「バスVS鉄道旅」番組はもう作れなくなる
2
【ボクシング】井上尚弥「3階級4団体統一は可能なのか」に畑山隆則の見解は「ヤバイんじゃないか」
3
これはアキレ返る!「水ダウ」手抜き企画は放送事故級の目に余るヒドさだった
4
舟木一夫「2年待ってくれと息子と約束した」/テリー伊藤対談(3)
5
また出た!広島カープに「ベテラン選手の不倫デート発覚」下半身コンプライアンス崩壊