スポーツ

「外れ馬券訴訟判決」傍聴記

 市販の競馬予想ソフトに独自の条件を設定し、ネットで自動的に馬券を購入するシステムを用いてほぼ全レースを購入していた大阪市の元会社員男性。04年、元手100万円からスタートし、07年から09年の3年間では馬券購入費28億7000万円に対して、払戻金総額が30億1000万円。プラス1億4000万円のはずだったが──。

「国税局は、競馬での払戻金は一時所得という位置づけ。当たり馬券の購入額1億3000万円のみが経費として控除でき、28億8000万円の所得を申告せず、5億7000万円を脱税したと主張。一方、元会社員側は外れ馬券の購入費27億4000万円も経費として認めてほしいと訴えていました」(司法担当記者)

 ファンが注目していた外れ馬券は経費か否かが争点の裁判。5月23日午前9時30分、大阪地方裁判所の別館南側玄関前には、傍聴希望者が長蛇の列をなしていた。最終的には500人余り、2月の論告求刑公判よりも倍近く増え、ファンの関心の高さがうかがえた。59人という狭き門を何とかクリアし、午前10時の開廷を待った。

 本館2階201号法廷。元会社員は紺色のスーツに白いワイシャツ、紺色ストライプのネクタイ姿だ。

 開廷すると、すぐに判決が言い渡された。

「主文、懲役2月に処す。ただし、執行を2年間猶予する」

 眼鏡をかけているため表情はわかりづらいが、元会社員は静かにうなずきながら判決を聞いていた。

 裁判長は「一般的に競馬は娯楽でレース結果も偶然に左右されるため、払戻金は原則、一時所得」としながら「本件馬券購入行為は娯楽だけでなく、資産運用のものと捉えられるため一般とは異なる。営利目的とし、一時所得には当たらない。雑所得に分類される」と説明した。

 雑所得扱いになったことで、脱税額は5200万円に減額。元会社員は「利益があった以上、納税の義務があるので、やむをえないと思っています。全面的に主張を認めてもらい感謝しています」と、弁護士を通じて心境を明らかにした。

 ただ、競馬ファンにとっては納得しがたい判決だ。

「結局、一般のファンはこれまでどおり。年間の払戻金総額から当たり馬券の購入費を引いた金額が90万円を超えれば、トータルで負けていようが申告、納税する義務があります。では、どう買えば雑所得として認められるか、はっきりしない。結局、不公平感を生み、競馬ファンを混乱させる結果を招いたとも言えます」(前出・司法担当記者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
ヤクルト・山田哲人「下位打順で打率2割」どれだけ成績が落ちても「年俸5億円あと3年」
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動