スポーツ
Posted on 2020年02月10日 05:59

「美しすぎる騎手」ミカエル・ミシェル、「26億円争奪狂騒曲」を徹底レポート!

2020年02月10日 05:59

 競馬界に空前の大フィーバーを巻き起こしている「美しすぎる騎手」。スポーツ紙などで連日、その言動が報道されているミカエル・ミシェル(24)=フランス=である。

 地方競馬で騎乗するために1月24日に来日するや、翌日の記者会見ではなんと、膝上20cmというミニのタイトスカート姿で美脚を披露。取材陣は大歓喜した。

 3月31日までの約2カ月、地方競馬での短期免許を取得。1月27日の川崎競馬からスタートした。地方初勝利をあげたのは、開催3日目の1月29日、最終レースだったが、

「この日は交流GI・川崎記念が行われましたが、ミシェル効果で、入場数は川崎記念当日の過去10年間で最多の1万433人。川崎記念施行日の1日あたりの売得金(馬券発売金から返還金を引いた金額)も26億5400万円と、新記録を更新したのです。その大フィーバーを見て、他の競馬場が『ウチにも来て』となっています」(地方競馬関係者)

 26億円超を生み出すスターを争奪せんと、欲望が渦巻いているのだ。

「ミシェルはフランスで通算1446戦114勝。18年に72勝してリーディング12位となり、フランス女性騎手の年間最多勝を記録しています」(競馬ライター)

 日本で騎乗するにあたり、

「日本競馬の情報はC・ルメール(40)から仕入れており、フランスではルメールが習っていた日本語家庭教師のレッスンを受けていました」(前出・地方競馬関係者)

 ミシェルの最終目標はJRAの通年騎乗免許の取得にある。昨秋、ジャパンカップ観戦で来日した際、「2年ぐらいあれば(JRA通年騎手免許受験の)準備は整うのではないでしょうか」と見通しを語っており、来年にはトライするつもりなのだろう。先の「日本情報+家庭教師から日本語習得」も、そのためのもの。ルメールとの「合体」で着々と歩を進めているのだが…。

 ミシェル・フィーバーにあやかる欲望と、日本本格参戦の野望。美しすぎる狂騒曲の舞台裏は、2月10日発売の「週刊アサヒ芸能」2月20日号に詳報されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク