政治

トランプ大統領、「欧州渡航30日間停止」はバスケットボールを基準に決めた!?

 アメリカのトランプ大統領は3月12日、新型コロナウイルスの感染防止を目的に現地時間13日からの30日間、ヨーロッパからのアメリカ入国を停止すると発表した。イギリスは除外されるほか、アメリカ人とその家族は対象外となる。

 この措置に対して賛否さまざまな意見が噴出する中、アメリカのスポーツ事情を知る関係者からは「30日間」という期限に注目する声もあがっている。この時期にこの期限を決めた背景には、アメリカで大人気のバスケットボール観戦が大きく影響しているというのだ。

「プロバスケットボールのNBAは3月11日、選手に感染者が発生したことを受け、進行中のシーズンを中断すると発表しました。その一方でカレッジバスケの全米大学トーナメントについては、全米大学体育協会(NCAA)がスケジュール通りの開催を表明しています。この決定により、大衆文化の観点では30日間の余裕ができたと言えるのです」(アメリカンスポーツに詳しいスポーツライター)

 NBAでは各チームが64~67試合を消化。残りゲームがすべて中止になった場合には、現時点での勝敗を基準にプレーオフ進出チームが決まるものと見られている。8年前の2011~2012シーズンにはリーグと選手会の契約交渉が難航し、最初の2カ月が中止に。そのため同シーズンは通常の82試合制から66試合制に短縮して開催されており、その前例にならえば、今シーズンもここでレギュラーシーズンを終えることに問題はないというのである。

「全米の注目が集まるプレーオフは4月18日に開幕する予定。それまではNBAの試合こそないものの、NBAに勝るとも劣らない人気を誇るカレッジバスケの優勝争いが行われるため、バスケ好きにとっては《見るべき試合がない》という事態は避けられるわけです。未知のウイルスに米国民が戦々恐々とする中、米政府としては国民が熱狂できる大衆文化を維持し続けることが重要課題の一つ。それゆえ4月18日のNBAプレーオフ開幕を無事に迎えられることがデッドラインとして設定されたと言えるかもしれません」(前出・スポーツライター)

 カレッジバスケのトーナメントでは無観客試合の可能性も取りざたされているが、学生スポーツでもテレビ中継が普及しているアメリカゆえ、ファンは画面越しにお気に入りのチームを応援することになりそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策