芸能

小倉智昭が真っ青!?“とくダネ終了”に追い打ちをかける「ハワイの非常事態」

 世界で新型コロナウイルスの感染者数が激増。トップ3をひた走るアメリカ。その中でもズバ抜けて感染者数が増えたのが、ハワイだ。

 8月24日時点で感染者数が6769人に達した。そのため8月27日(現地時間)から2週間にわたって、外出禁止令および在宅勤務令が施行されることになった。

 不要不急の外出は禁止で、ビーチ、公園、プール、ボウリング場などの屋外は閉鎖。 バーやクラブも閉鎖となる。

 レストランは飲食時以外はマスクを着用、最大5人までと利用が制限される。それ以前から観光客相手の店は売り上げ激減。地元民に愛された老舗から観光客が行列を作った人気店まで軒並み閉店する危機的状況に陥っている。

 急増する感染者数に手を焼いたハワイでは感染拡大防止のため、今後2週間でオアフ島で7万件の新型コロナウイルス関連の検査を実施することを発表した。

「危機的状況です。通りにもビーチにも人がいない。ホテルも客がおらず、レストランもガラガラ。もはや開店している店を見つけることのほうが難しい状況ですね。8月13日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、司会の小倉智昭がハワイで経営するラーメン店『ラーメンなかむら』の客入りが壊滅的と嘆いたばかり。小倉は『平均すると1日230人のお客さんがいたのに、今は10分の1以下。ワイキキの家賃は去年から急に高くなり、銀座並み。うちの店でも約200万円になる』と、毎月大赤字が増えるのを指をくわえて見ている状況を吐露していました。」(トラベルライター)

 たとえ運転資金に余裕があったとしても、このままでは厳しいだろう。

「本来なら、今夏、東京五輪が開催され、小倉は大好きな五輪観戦を大いに堪能していたはずです。ところがコロナ禍のためにテレビ局は広告収入が激減。制作費削減のため来春に『とくダネ』は終了と報じられています。このまま新型コロナが終息しなければ、来夏の東京五輪も厳しい状況で、ハワイの上得意である日本人観光客の渡航も増えることはない。そうなれば、老後の生活費の下支えにするはずのハワイのラーメン店も閉店せざるを得ないかもしれまでんね」(芸能ライター)

「とくダネ」が終わったとしても、小倉の場合、仕事がないということはないだろうが、コロナの動向には、事業家としての関心も人一倍ありそうで…。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件