スポーツ

掛布×川藤 日本プロ野球界への熱き提言(1)

20140116k

 田中将大のポスティング問題に中日・落合GMの年俸大削減と、シーズンオフも多くの話題があった日本プロ野球界に、掛布、川藤両氏が熱く提言。さらに「桧山引退」で空席となった阪神の“代打の切り札”には、両氏そろって「そんな役割はいらん!」と一刀両断した。その真意とは!?

掛布 昨年末、話題になったのは田中将大のポスティング問題でしたね。

川藤 こんなこと言うと時代の流れに沿ってないかもしれへんけど、もう少し日本の野球を大事にしてほしいとは思うわ。メジャーが夢っちゅうのはわかるけどやな、今は夢、夢、夢、イコール、金、金、金になってもうとるやないか。

掛布 だから、僕はメジャーに行くにはポイント制を作るべきだと思いますよ。点数とか年数とか。それでチームに対する貢献度を査定するべきですよ。もし、選手がメジャーに行きたいと言うなら、所属しているチームに対する義務をちゃんと消化してから海外に挑戦してほしい。

川藤 だから、楽天のファンが「マー君をメジャーに行かしたれ」と言ってるのはわしも気持ちはすごくわかるねん。昨年は、ものすごい結果を残しとるからな。

掛布 そうなんですね。マー君は楽天に対してよくやったと思いますよ。

川藤 三木谷オーナーも「20億だったら行かせない」なんて言ってる場合じゃなかったんだよ。

掛布 100億円だったらハナっから絶対に行かせてますよ。それは三木谷さんもいやらしい。20億だったら、日本で投げてもらったほうがいいというソロバンをはじいたのでは‥‥。

川藤 ただ、もう一つには日本のトップ選手の価値が本当に20億なのかどうかという点もあるわ。入札のお金を全て下げれば、それでいいわけじゃない。日本側も「はい、わかりました。では20億にします」というのは、それもそれで媚を売りすぎてるところもある。プロ野球ももっとその辺りは判断すべきやと思うわ。それが100億とは言わなくても、30億なのか40億なのか50億なのか。

掛布 しかも、アメリカ側から日本に来る場合はポスティング制度がないですもんね。僕自身は日本から選手が行く時だけ人身売買のように球団にお金を払うのはおかしいだろうと思ってるんですよ。一方でメジャーから来る選手に日本の球団が10億や20億円なんて払うのは現実的にも厳しいでしょう。この辺りのルールは非常に難しいですよね。

川藤 このルールはイチローがメジャーに行った時から決まってるんやけどな。だったらその時に細かく決めとくべきやったな。それがあれば、今回もそんなごちゃごちゃする必要は絶対になかったと思う。

掛布 元西武の中島裕之やヤクルトからメジャーに行った青木宣親はポスティングを利用したけど、値段はつかなかったですもんね。値段が上がるのは松坂にダルビッシュ、マー君と、一流投手だけですよ。

川藤 野手にはつかない。つくのは投手だけや。

掛布 そうなんです。打者でも松井秀喜もFAですもんね。あれも巨人とヤンキースとが提携のような形をとってるからですよね。

川藤 松井の場合は巨人が「こっちでも功績を残しとるから行ってこい」と喜んでメジャーに送った。金で動かんかったから、今回のマー君のようにモメずに済んだわけや。

◆アサヒ芸能1/7発売(1/16号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身