芸能

テリー伊藤対談「鉄拳」(4)お金を稼いでも心は変わらない

20140213t

テリー 昔のネタは、捨てちゃったんだ! もうお笑い芸人は卒業?

鉄拳 いや、卒業はしてないです。年に何回か。

テリー やる? 「こんな鉄拳は嫌だ」(笑)。

鉄拳 そのネタもやると思います。最近は僕がネタをやらないから「こんな鉄拳は嫌だ」とネットで言われていて。今の儲かっている状態が嫌だみたいな。儲かってはないんですけどね。

テリー 儲かっていいですよ。というか、儲からなくちゃダメですよ。

鉄拳 そうですね。僕の性格が変わらなければ。

テリー 変わらないと思いますよ。平気です。だってさ、ちょっと儲かったくらいで変わったら、スピルバーグなんかどうするんだよ。ウォルト・ディズニーもそうだったけど、そんなの変わらないよ。さっき教えてくれた、お父さんがお母さんを看病してる姿をずっと見ていた、そういう経験は消えないですよ。それは鉄拳のDNAとして体に入ってるんだから。

鉄拳 そうですよね。

テリー 今のすばらしい状況を、一緒に長野に帰ってもいいと言ってくれた奥さんは、どういうふうに思ってるんですか。

鉄拳 気を遣ってくれて、無理しないように、あまり仕事は取ってくるなって、よく言ってますね。

テリー ああ、いい奥様だね。本人は、鉄拳はどう思ってるの?

鉄拳 僕は今、仕事があるうちに、いろいろやりたいんですけど。

テリー それはそうだよね。作家だから、その時代時代の中で作れるものがあるからね。

鉄拳 今は始めたばかりなので、どんどんとアイデアが出て、やりたいものがたくさんあります。

テリー 今は例えば、どんなものがやりたいですか?

鉄拳 短い映画のような作品を作って出展したいなと思っていますね。

テリー 海外の映画祭とか?

鉄拳 はい。北野武さんみたいに、カンヌやベネチアで、ショートムービーで賞を取りたいです。「振り子」を描く時、町なかで偶然たけしさんに会ったんです。そこで「頑張れよ」って声をかけてもらって、頑張れた。あとは、たけしさんが東京スポーツ新聞社主催の「ビートたけしのエンターテイメント賞」という中で、「カムバック賞」というのをくれて。感謝してます。

テリー 鉄拳は、カムバックどころじゃないね。カムバックっていうのは、昔の人気に戻ってきたっていうことじゃない? でも、カムバックを超えちゃってる。だから正確に言うとカムバックじゃないんですよ。

鉄拳 何て言うんですか。

テリー 「生まれ変わってきた」。生まれ変わってビッグになったんだ。そう思うな。

鉄拳 ありがとうございます。

◆テリーからひと言

 鉄拳の地元に「鉄拳ミュージアム」を建てたらどうだろう。パラパラ漫画の原画が購入できたらいいかもね。東京オリンピックの開会式で、作品が発表されるのを期待してるよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!