スポーツ

今村聖奈「通算50勝超」も見えてきた快進撃に潜む「唯一の不安」

 現在、JRA通算32勝の今村聖奈騎手。これで30勝以上の新人最多勝騎手に贈られるJRA賞最多勝利新人騎手(通称・新人賞)の規定をクリア。現在、新人騎手2位の角田大河が17勝なので、表彰されることは確実だろう。

 ちなみに、50勝以上で同賞を受賞したのは、1987年の武豊(69勝)、96年の福永祐一(53勝)、2008年の三浦皇成(91勝)の3人だけ。今の勢いをもってすれば、11月中にもその仲間入りをするに違いない。

「フェニックス賞(8月13日)のミカッテヨンデイイのように、斤量の恩恵のない特別戦でもしっかり結果を出しているから立派。女性騎手は一般的に追えないと言われるが、彼女はそんなことはない。外から捲くってきて、豪快に勝ってみせる。そこが凄いところだ。だから、馬主も調教師もこぞって乗せようとする」(栗東トラックマン)

 ただ、一つ気がかりなのは、ここへきて制裁を受けるケースが多くなっていること。現在、制裁20点で制裁ランキングの13位。30点になると再教育を受けることになるから、少々心配だ。実際、「他馬に迷惑をかけてすみませんでした」といったコメントもよく見られる。

 デビュー当時とは比較にならないほど乗鞍が多くなっているため、制裁点が増えるのも当然かもしれないが、それで委縮するような騎手ではないだろう。

 9月4日(日)は、ミカッテヨンデイイで小倉2歳ステークス(GIII)に挑む。前走・フェニックス賞では、ノーステッキで1分7秒7の好時計勝ち。今回で4走目という強行軍と荒れてきている馬場が心配だが、能力的に上位争い十分可能だろう。夏の小倉の最後を締めくくることができるか、注目だ。

(兜志郎/競馬ライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」