スポーツ
Posted on 2023年04月12日 17:59

江川卓が原巨人に直言「3番・岡本、4番・中田ならもっと点が入る」

2023年04月12日 17:59

 巨人の4番・岡本和真の打率はいいものの、いまだ本塁打、打点はない。岡本の前にランナーが溜まらないとの指摘は多く、それもそのはず、開幕から3番を任されていた丸佳浩が打率1割を切る絶不調。4月9日の広島戦ではついにスタメンから外され、梶谷隆幸が代わって3番を任された。

 野球解説者の江川卓氏が自身のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉で、巨人打線を次のように評している。

「今の岡本さんは3番のバッティングですよね。ホームランはないけど、ヒットをいっぱい打ってる。中田(翔)さんはホームランを3本打ってる(※編集部注:その後、4本塁打に)。これ4番ですよね。これが点数にならない原因ですよね。中田さんが4番で岡本さんが3番だったら多分、もっと点数入ってるっていうことですよね。それが噛み合ってないっていうか、逆になっちゃってるので、点数がなかなか入らない状況で負けが続いたということだと思います」

 江川氏は「4番・中田」を推すが、岡本が4番のバッティングに切り替えるのか、打順が組み替えられるのか。いずれにしろ、現状の打線では、巨人の白星は積み上がらないのかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク