スポーツ

「最後は阪神で」岡田監督が原監督を辞任に引きずり込む「打倒巨人」の執念

 今年のプロ野球も交流戦が終わり、15年ぶりに古巣の阪神に復帰した岡田彰布監督の動向に注目が集まっている。

 中日戦(6月27日・甲子園)ではようやく連敗が「5」で止まった。5月には首位に躍り出たことで、関西マスコミでは早くも「優勝や!」と18年ぶりのリーグ制覇の空気満載だった。ところが交流戦では10位と大ブレーキ。リーグ戦再開後のDeNA戦は3タテを食らった。

 岡田監督は23日のDeNA戦後、囲み取材を今季初の拒否。発信好きの岡田監督が何一つ話さずに「完全黙秘」で球場を後にしたのだから一大事だった。ところが27日の中日戦では11-3の圧勝とあって、(5連敗中は)ベンチが暗かったという担当記者の問いに「暗ないよ。何で暗いの」とさらりと言いのけた。

「公式に言ったことはすべて書いていい」。岡田監督は記者にこう宣言している。

「担当記者なのにそんなことも分からんの? しっかり野球を勉強せなあかん、とよく言われますが、後で必ずフォーロをしてくれる」(阪神担当記者)

 と、歴代監督と違いその関係も上々。阪神に対する報道は「選手に甘く監督にはキツい」が常識で、監督候補者はすぐには決まらない。そんな中、今回の岡田監督の再登板は「最後は阪神でと思った」と自身の「立候補」で実現したわけだが、その裏には燃えたぎる「執念」がある。

 阪神が交流戦に首位で突入したのは今年が3度目。過去2回はいずれも逆転で優勝を逃している。特に2008年は2位に13ゲーム差をつけて7月にはマジックも点灯したが、最後は巨人にまくられて岡田監督は阪神を去った。この時の巨人は今と同じ原辰徳監督である。

 シーズン前に大型補強について岡田監督は「そんなん全くいらん。考えてもおらん」とコメント。スランプが続き6月に入って打率1割台だった阪神の若大将・佐藤輝明をあっさり2軍へ落とした。原監督の手法と真逆を行くのが岡田流。優勝という言葉を「あれ」と言って封印しているが、巨人を倒して優勝し、原監督を辞任へ──。これこそ、岡田監督が復帰した最大の理由ではないか。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
3
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
4
【現地ルポ】ゴーゴーバー連れ出し3.3万円…タイで夜遊びをすると日本より高い「厳しすぎる現実」
5
積水化学「クイーンズ駅伝」V奪還で黄金時代の到来!あの田中希実を破った選手が出場していないのに…