スポーツ
Posted on 2023年07月10日 11:20

どうなってるんだ!? 藤浪晋太郎「有力球団に緊急トレード」が浮上する「大谷翔平超え」の現実味

2023年07月10日 11:20

 オークランド・アスレチックスの藤浪晋太郎が好調をキープしている。

 7月9日(日本時間10日)のレッドソックス戦の8回にリリーフ登板すると、2/3回を無安打無失点で切り抜けた。これでメジャーでの自己最長を更新する、6試合連続無失点。この間、6回2/3を投げて被安打4、死球を1つ与えただけで与四球はゼロと、コントロールが安定してきた。特に4日のタイガース戦では三者三振という圧巻のピッチングで、チームトップの5勝目を挙げている。開幕直後は先発投手として結果が出ず「メジャー史上最悪の投手」とコキ下ろされたが、ここにきてメディアの評価、ファンの反応は急速に改善してきた。そのため、アスレチックス専門メディアでは、「シンタロウ・フジナミは、トレードに使える一員と言えるだろう」と発信する記者も。

 好調なのにトレードとはどういうことなのか。メジャー関係者が言う。

「アスレチックスは現在ア・リーグ西地区で、大きく引き離されての最下位。すでにポストシーズン進出は絶望的で、来季に向けてのチーム作りが急務となっています。アスレチックスは資金力がなく、高年俸の選手を放出して、年俸の安い若手有望株を獲得するのが常套手段なのです。藤浪は年俸325万ドル(約4億6900万円)と、チームで5番目の高給取り。プレーオフ進出を目指す球団の中には、中継ぎ投手を補強したいチームもありますからね。藤浪が今の調子をキープできるのなら、欲しがる球団はいるのではないか」

 トレード期限は8月1日。有力チームに移籍した藤浪がポストシーズンで活躍し、同期のライバル・大谷翔平を出し抜く光景が見られる…かもしれないのだ。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク