政治

【戦慄情報】大量戦死者が出る!暴動に怯える金正恩は北朝鮮「ウクライナ派兵部隊」の家族を「人質として強制隔離」

 本サイトが11月7日に公開した記事では、金正恩総書記がウクライナ戦線に派兵した北朝鮮部隊が「全滅」の危機に陥っていることを詳報した。

 ウクライナのルステム・ウメロフ国防相は、ウクライナ軍が越境攻撃を続けているロシア西部のクルスク州で11月5日、戦線に派兵された北朝鮮部隊とウクライナ軍の間で、最初の交戦が行われたと公表。さらに同日付の米紙ニューヨーク・タイムズが米当局者の話として「北朝鮮兵から相当な数の死者が出た」とスッパ抜いたのだ。

 ロシア経由で戦線に派兵された北朝鮮部隊は1万5000人規模とみられているが、金正恩は派兵の規模を延べ10万人超にまで拡大していく、との仰天情報が流れている。ウクライナ政府は北朝鮮部隊に「死にたくなければ投降せよ」との警告を発しており、今後、北朝鮮派兵軍から想像を絶する数の戦死者が出る可能性が高まっている。

 そんな中、韓国の諜報筋から「金正恩が派兵部隊の家族らの強制隔離に乗り出した」との戦慄情報が飛び出した。いったいどういうことなのか。

 金正恩体制の内情に詳しい国際諜報アナリストが明かす。

「延べ10万人超の派兵となれば、万単位の戦死者が出るのは必至で、派兵兵士の家族らは激しく動揺する。そこで金正恩は北朝鮮国内で不穏な空気が増大することを恐れ、派兵兵士の家族らを人質とする強制隔離に踏み切ったのです。韓国の情報機関である国家情報院も10月、金正恩が情報統制のための家族隔離を開始したと、国会で報告しています」

 いや、コトはそれだけにとどまらなかった。国際諜報アナリストが続ける。

「金正恩が最も恐れているのは、北朝鮮国内で唯一の実力組織を有する軍の反乱です。今後、派兵兵士から大量の戦死者が続出して軍内の怒りが限界点を超えれば、首都・平壌で軍事クーデターが勃発する可能性は極めて高い。言うまでもなく、狙いは独裁者の『首』であり、金正恩は今、その恐怖に慄きながら落ち着かない日々を過ごしているのです」

 臆病にして小心。まさに「幽霊の…否、独裁者の正体見たり枯れ尾花」ではないか。

(石森巌)

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感